『光』っておもしろい?!!
お泊り保育で、懐中電灯を保護者の方のご協力のもと、

使わせていただいています(*^_^*)ありがとうございます!!

ペットボトルランタンに使う予定だったのですが、ひょんなことから、

子どもたちは、『光』に対して色んな事を気付いて楽しんでいっています!(^^)!

CIMG9343.jpg CIMG9344.jpg

通常のあかるいところで光らせたペットボトルランタン


しかし真っ暗闇の中ですると・・・
CIMG9409.jpg

より一層光る!!!!

CIMG9408.jpg

空のペットボトルでも光る!!!

CIMG9405.jpg

更には、上からと、下からと、

懐中電灯で、両方から照らすと、上と下で、色が違う!!!!!

子どもたちもびっくりの発見!(^^)!

CIMG9413.jpg

更に!お化け屋敷ごっこをするので、下から顔を照らすと・・・

「おばけになるぞ~」とおどかす子も( ゚Д゚)

CIMG9416.jpg CIMG9417.jpg CIMG9418.jpg

懐中電灯を近くしたり、遠くしたりするだけでも、

光の輪の大きさが違う!!!とまたまた発見!(^^)!

CIMG9419.jpg

寝っ転がってみたりと、様々な角度から、『光』の見え方、発見を楽しんでいる子ども達!!

待ち望んでいるお泊り保育でも、キャンプファイヤーの火の『光』だったりと

色んな光を目にして、楽しみたいと思います(*^▽^*)

【 2020/07/13 18:15 】

R2年度ぞう組(5才児) | コメント(0) |
<<うさぎ組の楽しいどろんこ遊び!! | ホーム | ★初めてのフラフープ★>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |