そばもち作り

もうすぐクリスマス発表会ですね(*^_^*)

きりん組さんもとっても楽しみにしているようです!!

特に、劇の「ねずみじょうど」は子ども達が大好きなお話なので、

ナレーションまで覚えて子ども達だけで、読み合わせをしていましたよ(*^▽^*)笑

そんな中、先日、子ども達と話をしている時にそばもちはどんなものかなという話になり、

味や形を想像して話あっていたので、

実際に”自分たちが思うそばもち”を作ってもらいました

IMG_7927.jpg


お友だちと話しながら「お団子の丸の形」や「寿司の形」など

本当に個性豊かなそばもちができましたよ!(^^)!

IMG_7942.jpg IMG_7941.jpg IMG_7940.jpg

IMG_7939.jpg IMG_7938.jpg IMG_7937.jpg

IMG_7936.jpg IMG_7935.jpg IMG_7934.jpg

IMG_7933.jpg IMG_7932.jpg IMG_7931.jpg IMG_7926.jpg


みんなが作ったそばもちは、少しだけ、小道具としても登場しますよ!!

どこで出るかは当日のお楽しみに♪♪

ほんの少しなのでどうぞお見逃しなく(*^_^*)
【 2019/12/07 14:31 】

R1年度きりん組(4才児) | コメント(0) |
<<寒さに負けず元気いっぱい! | ホーム | 迫力満点!!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |