★きりん組さんを見て・・・★
先日、きりん組さんが園庭で玉入れをしているのを見ていたうさぎ組さん・・・
それに刺激を受け
「たまいれ したーーーーい
っと子ども達が言い出しました

次の日にさっそく挑戦してみましたよ


始めはどうやって投げたらいいのかもわからず
保育者に抱っこしてもらい、玉が入る喜びを味わいました

DSC02824.jpg

だんだんと投げ方がわかってくると、
しっかりとかごを見て、勢いよく投げられるようになってきました

DSC02829.jpg

始めは上投げをし、まっすぐにしか飛ばず、
それではかごに入らないことに気付いたお友だちは
自分で考えしたからポーンと投げてみることに・・・
見事にかごに入りニコニコの笑顔を見せていました

DSC02847.jpg DSC02848_20180920133929637.jpg

かごに玉が入るたびに大喜びをする子どもたち・・・

DSC02844.jpg

始めはひかえめだった子ども達もだんだんテンションが上がっていきましたよ

DSC02850.jpg

子ども達だけの力でなんと7つも玉がはいりました
今度はきりん組さんに挑戦状を出そうと盛り上がっているところです

運動会に向けてどんどん気持ちが前向きになっているうさぎ組さん
自分たちの競技だけでなく、『運動会』の色々な場面に興味津々で楽しんで活動しています

【 2018/09/20 13:52 】

H30年度うさぎ組(2才児) | コメント(0) |
<<9月の給食は・・・♪ | ホーム | ★かぼちゃのお引越し★>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |