みんな虜の小麦粉粘土!!
 先日の保育参加では、たくさんのおうちの
方がりすぐみに遊びに来てくださいました。
 ご協力ありがとうございました
子供たち、すごく喜んでいましたよ


 さて、今回は、二日目に行った小麦粉粘土
遊びのお話しです。小麦粉粘土とは、団子汁
の団子をべたべたしない程度に練り上げて作
るものですが、今回は食紅を混ぜてピンクと
白の二色を用意しました。小道具として別に
用意した、アジサイなどの葉っぱとあわせて
も色の相性がよくてきれいだろうと思われた
からです。以前は、小麦粉粘土の感触が苦手
な子供もいたのですが、今では、手で団子を
作ったり蛇のように長く伸ばしてみたりして
遊んでいます。中でも楽しそうだったのが、
参加されたおうちの方たちでした。時間が来
ても「もっとやりたい!」と、おっしゃられ
てました


材料は手近ものなので、みなさん、ぜひ、遊
んでみてくださいね

DSC00482.jpg


DSC00507.jpg


DSC00506.jpg


DSC00499.jpg


DSC00489.jpg


DSC00495.jpg


DSC00516.jpg

【 2006/11/08 14:50 】

H18年度りす組(1才児) | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<クリスマス発表会もみんなで楽しもう! | ホーム | 初めての、芋ほり>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://oheyakaranootayori.blog27.fc2.com/tb.php/90-dcd651a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |