5月に、野菜の苗を植えました(^-^)/ 本当は、4月に植える予定で話し合いもしていたのですが、地震で5月になってしまいました。
みんなで意見を出し合い、決めた野菜です。子どもたちはこの野菜でこれを作るというところまで考えてくれました。
おいしい野菜がたべられますように(´ω`人)
○まずは、畑の草むしり&石よけ

あんなに雑草でいっぱいだった畑がきれいになりました(* ´ ▽ ` *)
○次は畑を耕す

職員のお父さんが耕運機をみんなにみせにきてくれました♪見たことある子もない子も興奮状態でした(゚∀゚)
そして…

こんなに立派な土になりました!! 子どもたちも、草むしりした時の感触と違ったようで、土を触っては、「なんかやわらかーいヽ(´∀`)ノ」といっていましたよ。
○ついに苗植え&種まき


今回は、なすび・パプリカ・人参・きゅうり・すいかを植えました。
毎日、成長を楽しみに水やりをしてくれています(*´v`) 大きくおいしくなりますように+.(*'v`*)+