野菜を育てています🌱
5月に、みんなで野菜の苗を植えました
なすびかぼちゃ、里芋です♪

IMG_1233.jpg

苗をそーっと持って、丁寧に土に植えてくれました  周りでは、「大きくなーれ!!」と苗に声をかける子ども達です   苗もみんなの声をしっかり聞いてくれたことでしょう

苗を植えて、たっぷり水をあげました

まずは、かぼちゃ(゜o゜)
IMG_1235.jpg
苗でなく、土にお水をかけていきます。葉っぱにかからないように慎重にかけてくれています

続いてなすび
IMG_1236.jpg
こちらも、慎重に水をあげてくれました 少し水が苗にかかると、「あぁぁぁぁぁぁぁ~(;゚Д゚)」と、すごく心配していました

最後に里芋☺
IMG_1237.jpg
「里芋はお水が大好きなんだって!だからいーっぱいお水あげてね。」と言うと、「えーっっっ(*'▽')!!○○ちゃんと一緒だ!」と嬉しそうでした

 これから、水やり当番さんが、お水をあげたり、苗の様子を教えたりしていきます。
次の日、「先生!!なすびとかぼちゃと里芋が大きくなっとる!!!」と大興奮 ん~(;´・ω・)数ミリはのびているのか・・・・!?    とにかく、子ども達の期待は大きいようです
  野菜たちが、その期待に応えてくれますように


   
【 2015/06/15 16:05 】

H27年度きりん組(4才児) | コメント(0) |
<<★時計作り★ | ホーム | 楽器遊び>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |