★クリスマスケーキ★
先日、12月のお誕生会にサンタさんとトナカイさんが来てくれました
1年の流れをなんとなく理解し、
「今日サンタさん来るんでしょ??」
と言っていた子どももいましたが、
実際に登場するとみんな大騒ぎ
プレゼントももらいとっても嬉しそうでしたよ
(怖くてビックリしてしまったお友達もいましたが・・・
DSCN6070.jpg
DSCN6072.jpg
サンタさん トナカイさん ありがとうございました

そして、25日・・・クリスマスの日には、
みんなでクリスマスケーキを作りました
DSCN6138.jpg
エプロンや三角巾も殆ど自分たちで協力してつけていました
ちょっと前までは「先生してぇ~」と、
保育士の前に大行列ができていましたのですが、
今回は誰かの「できぃ~ん」の声を聞いて
「してあげるよ」とエプロンの紐や三角巾を結んでくれていましたよ

午前中は、フルーツを切り、生クリームを泡立てました
DSCN6140.jpg
包丁は一人ずつ順番でしたので、
待っているお友達でクリームを混ぜてもらっていました
全員がフルーツを切り終える頃には、クリームがとろぉ~りの状態に・・・
「みんなすごぉ~い!!」と、思わず拍手した担任でした

午後からはみんなひとつずつホットケーキを焼きました
「自分で焦げないようにしっかり見ててね
と焼き具合も子ども達に任せてみました
すると、「あぁ・・・もうちょっとかなぁ」などと、
何度も焼け目を見ていましたよ

最後は飾りつけ
「おいしそうにきれいに飾ろうね
と伝えと、それぞれに考えながらフルーツや生クリームを飾ってくれましたよ
DSCN6143.jpg DSCN6144.jpg
DSCN6146.jpg DSCN6147.jpg

先生達にもおすそわけのケーキを配り、大満足のぞう組さんでした
【 2014/12/26 17:31 】

H26年度ぞう組(5才児) | コメント(0) |
<<★大掃除★ | ホーム | メリークリスマス☆>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |