クラスだよりでも紹介しましたが、実際に写真でひとりあそびを
見たいと思います(*^^*)

このように、自分の遊ぶスペースが分かるようにマットを敷き、
その上で遊ぶようにしています!!
最初は上手な子ども達ですが、数十分後には
違うマットへ行ったり、お友達の方へ行ったりと、
まだまだ遊び方に慣れるのに時間がいるみたいです(*´ω`*)
少し慣れてきた子は、自分の使っているものを片づけてから、
次の遊びたいもの取ってきたりする姿も見られています!!

洗濯ばさみの遊びは、子ども達も好きみたいです

最初ははさみ方が分からず、できない子がほとんどだったのですが
やっていくうちに慣れていくんですね~!(^^)!
何回かすると、力の入れ加減や、指の動かし方が分かってきたみたいで
自分たちで出来るようになっていました

ぽっとん遊びも人気です!!

ペットボトルにストローを入れるだけなのですが、
指先を上手に使って楽しんでいます(^^♪
ペットボトルのキャップを閉めたり開けたりと
ぽっとん遊びだけでなく、いろんな風に子どもたち自身で
楽しんでいます(*^^)v
今回は、写真が少なくなくてすみません(;_;)
次回はみんなのお顔が見えるようにしたいと思います!!