みんな~ありがとう(●^o^●)
ぞう組さんは卒園式を終え、
小学生になります
楽しみにしている反面、
みんなが一緒ではないので、
不安に思っているお友だちもいます
泣いてしまったりしているようなので、
担任はとっても心配しています
でも、きっと大丈夫

卒園を迎えるまでに忙しく、ホームページまでできなかったので、
少しずつお伝えします

卒園製作
トンカチを使って、たまに手を打って痛い思いもしながら、
頑張って作りました
髪の毛にペンキをつけてしまったりしながら・・・
色を付けました

DSCN4839.jpg DSCN4838.jpg
DSCN4837.jpg DSCN4836.jpg
DSCN4835.jpg DSCN4834.jpg
DSCN4841.jpg DSCN4840.jpg
DSCN5077.jpg DSCN5076.jpg

ぱんだ組さんが使ってくれたよ
DSCN5121.jpg DSCN5122.jpg
みんなに大切にいっぱい遊んでもらいたいね

ウサギのお世話
DSCN4760.jpg
DSCN4772.jpg DSCN4767.jpg
DSCN4764.jpg DSCN4763.jpg

お別れ会
それぞれのクラスが出し物をしてくれました
かわいかったね
DSCN4956.jpg DSCN4957.jpg
DSCN4965.jpg DSCN4966.jpg
DSCN4968.jpg DSCN4969.jpg

きりん組と外で給食
園外で食べることはできなかったけど、
外で食べられてとっても嬉しかったね
DSCN4982.jpg DSCN4981.jpg
DSCN4980.jpg DSCN4979.jpg


お部屋や外でも沢山遊びました
ラキューをしたり
DSCN5016.jpg DSCN5013.jpg
カプラをしたり
DSCN5015.jpg DSCN5014.jpg
お友だちとお絵かきしたり
DSCN5012.jpg
木登りしたり
DSCN5074.jpg DSCN5120.jpg

菜の花を摘んで、
泥団子を作ったり、それを葉で包んでさくらもちみたいにしたり
泥水に葉を入れて、白菜みそ汁にしたりして遊びました
一日中遊べて楽しかったね
DSCN5113.jpg DSCN5119.jpg
DSCN5118.jpg DSCN5117.jpg
DSCN5116.jpg DSCN5114.jpg
DSCN5123.jpg


うさぎ組さんと桜を見に行きました
DSCN5124.jpg
DSCN5125.jpg DSCN5129.jpg
ちょうど満開
きれいだったね

みんなといっしょにしょうがっこうには
いけないけど、
それぞれのがっこうでがんばるんだよ
ずーーーーーーーーーーっとおうえんしているよ
しょうがっこうでのことをきかせてくださいね

☆そつえんおめでとう☆
1ねんせい、がんばれーーーー!!

にゅうがくしきのひにあいましょう☆

【 2014/03/31 01:09 】

H25年度ぞう組(5才児) | コメント(0) |
<<★ぞう組スタート★ | ホーム | ★お歌の時間★>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |