★お歌の時間★
ひよこ組さんはお歌の時間がだぁいすき
先生が、
「お歌うたう人ぉ??」
と声をかけると、持っていたおもちゃを片付けて、
壁にぺったんと背中をくっつけて座ってくれます

「ねぇむれぇ~ねぇむれぇ~♪」
上手にお眠りのポーズ・・・
「おきよぉ~おきよぉ~♪ひよこぐみの おともだちぃ♪」
”はぁ~い”と元気に手をあげてくれます
DSC03016_20140319172811269.jpg DSC03039_20140319173018822.jpg
DSC03042.jpg DSC03041_20140319173021b45.jpg
はじめの頃はキーボードが気になって気になって・・・
どうしても前に出てきていたひよこ組さんですが、
今では、お歌をうたう楽しさもわかってきたようで、
キーボードによってくる子どもは少なくなってきました

最近のひよこ組さんのお気に入りは、
「グーチョキパーで♪」です
ほっぺに”グー”をあてているのは、
子どもたちの大好きなアンパンマンのポーズ
「右手はグーで、左手もグーで あぱんまん あんぱんまん♪」
DSC03021_20140319172850c3b.jpg
DSC03049_20140319173103fc5.jpg DSC03022.jpg

冬頃から歌っている、
「コンコンコンくしゃん♪」
この曲がはじまると、みんなお人形を取りにいき・・・
DSC03023_20140319172852144.jpg DSC03025.jpg
DSC03029_20140319172922ddc.jpg
お人形さんと一緒に、
「くしゃ~ん♪」とかわいくくしゃみ
この曲には、いろんな動物がでてきます
子どもたちはこの曲と、動物のお人形を結び付けているんでしょうね

発表会でも披露した、
「おうまはみんな♪」
DSC03031_20140319172924829.jpg DSC03055_201403191731384bf.jpg
DSC03054.jpg DSC03053.jpg
この曲が流れるとみんなお馬に大変身

そして、トトロの「さんぽ♪」が流れ始まると、
みんな手をつなぎはじめます
これは、保育士が、
「みんなで手をつなごう!!」
と言い出したのではなく、子どもたちから自然と出て、
どんどん真似っこをして広がっていったものです

DSC03033_20140319172951374.jpg DSC03034_20140319172952bab.jpg
DSC03035_2014031917295349d.jpg DSC03056.jpg
自分からお友だちに手をだして、
”おてて つなごう”
と誘いに行っています

先生と一緒に簡単な歌を口ずさむ子どもも増えてきました
これからも、大好きなお歌をたくさん歌っていってほしいと思います
【 2014/03/20 20:40 】

H25年度ひよこ組(0才児) | コメント(0) |
<<みんな~ありがとう(●^o^●) | ホーム | ★ぽぉ~ん★>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |