泥遊び(*^^)v
夏場に時間が作れず、泥んこ遊びができなくて
申し訳なかったです
風が冷たくなってきてしまって迷ったのですが、
日が当たると温かくて、
泥遊びをしました


泥団子作り
DSCN4173.jpg DSCN4179.jpg
DSCN4190.jpg 
「固くなったか触ってみて」と見せてくれたり、
「さらさらの砂かけてみたよ」と教えてくれたりしました

「また、外に行って泥団子の続きしたいな」と言っていたお友だちも
泥んこ遊びはしませんが、
泥団子は作っていきたいなと思っていますよ


砂場では、
何やら工事現場のように威勢のいい声が

「おーい、こっち掘って」
「温泉掘るぞ
と掘って、温水を入れて、
「おお~いいね」と言った後、
水があふれ出し、
それに合わせて
水の道づくり
DSCN4176.jpg
「まだまだー
DSCN4175_2013101618423648e.jpg
曲がったりしながら
DSCN4177.jpg
完成した水の道
嬉しくて歩いて行っていましたよ
DSCN4182.jpg

水を使ってダイナミックなことはできないですが、
思い切り遊ぶ時間を作りたいなと思った担任でした

運動会は応援ありがとうございました
雨でしたが、子どもたちは頑張りを見せていました
DSCN4113.jpg
【 2013/10/16 21:49 】

H25年度ぞう組(5才児) | コメント(0) |
<<ぱんだ組さんと・・・(りす組) | ホーム | お米(^_^)ぞう組前半☆>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |