お野菜 その後・・(りす組)
先日紹介しました、野菜の手遊び・絵本から
今度はいよいよ本物の野菜に触れてみます

給食の先生にお願いして、その日の給食に使う野菜を
ほぼ毎日、朝からお借りして子ども達に見せました

トマト・人参・きゅうり・ピーマン・キャベツ
大根・さつまいも・チンゲン菜・かぼちゃ・・・

みんな、とても興味を持って見てくれます

★今日はチンゲン菜です。
DSC05935.jpg DSC05937.jpg

そして毎日、給食のどこに入っているのかを探すのが楽しみです
「あった〜」「ここにもあった〜」と大賑わい

★今日はかぼちゃです。まずは絵本で紹介します。
DSC05947.jpg

★触ってみよう!
DSC05949.jpg DSC05950.jpg
DSC05953.jpg DSC05954.jpg
「お・・おもい・・」

★保育士が実際に切って"野菜のおなか"を見せます。
DSC05955.jpg DSC05963.jpg

★みんな真剣なまなざし。
DSC05959.jpg DSC05960.jpg
DSC05962.jpg DSC05965.jpg
 

★かぼちゃの種取りをしてもらいました。
DSC05968.jpg DSC05973.jpg
DSC05976.jpg DSC05972.jpg
DSC05970.jpg
「・・・せんせいがして〜」

★取り終えたら給食室に持っていきます。
DSC05997.jpg DSC05998.jpg
DSC06000.jpg DSC06001.jpg
「よろしくおねがいします!!」

この日は、おやつの"かぼちゃマフィン"に変身し
みんなでおいしくいただきました







【 2013/09/02 18:03 】

H25年度りす組(1才児) | コメント(0) |
<<水遊び! | ホーム | サラダ作り♪>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |