大根(*^_^*)
ぞう組が育てた大根を収穫

DSCN3722.jpg DSCN3725.jpg
DSCN3719.jpg


長い大根は、なかなか抜けなかったので
お手伝いもしながら・・・
そう簡単には抜けないことを知ったようでした

きりん組さんは大根の葉も使ったようですが、
ぞう組はおいしい葉っぱを虫に食べられてしまって
葉っぱはあきらめました


『大根とツナのサラダ』を作りました
DSCN3736.jpg
ピーラーで皮むき
DSCN3738.jpg
細い大根だったので、
手を切らないように気をつけながらやっていました
DSCN3758.jpg
切って、塩でもみました
DSCN3739.jpg
もんだ後は、味見してみました・・・
大根の辛みが子どもたちには「ひ~」となっていたようで
お湯で湯がきました
ツナと辛味の消えた大根をマヨネーズで和えて、完成

DSCN3740.jpg




2回目の収穫で、
『大根と人参の炒め物』を
作りました
DSCN3761.jpg
2回目は慣れたもので、
皮むきも切るのもスムーズでした
ごま油で炒めて、すごくいいにおいで
塩コショウで仕上げる予定が、
「醤油もいいね」
と心配して来てくれた給食の先生と話していると、
「しょうゆもする~」ということで、
急きょ醤油で仕上げました

「給食の先生も給食一緒に食べよう
の子どもたちのお誘いで、
給食の先生も一緒に食べましたよ


【 2013/07/13 15:18 】

H25年度ぞう組(5才児) | コメント(0) |
<<★クッキング★ 〜サラダ作り〜 | ホーム | ついに始まったプール遊び!!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |