★お別れ会★
3月のお誕生日会と一緒に
大好きなぞう組さんのお別れ会がありました^^!

それぞれのクラスでちょっとした出し物をするのですが・・・
さて、ぱんだ組さんは何をしよう??っと考えました。
最近は子どもたちも一緒に考えてくれることが多くなったので、
今回も子どもたちに聞いてみました。

踊り、歌、など様々な意見が出た後、
ぞう組さんに何か言いたいことはないか??
なども聞いてみました!!

そして、何を言いたいかはなかなかまとまらず・・・

”あっ!!それぞれの気持ちを伝えたらいいかも!!”
っとひらめき、子ども達に提案してみると、
今回もみんな賛成してくれました><!

数日それぞれがなんと言うかを考え、一応忘れないように保育士がメモをとっておきました^^

当日・・・・
ひよこ組、りす組、うさぎ組の出し物が終わり、
いよいよぱんだ組さんの番です!
CIMG2422.jpg

はじめはお歌のプレゼント!!
みんなの得意な「世界中の子どもたちが」
を、ぞう組さんバージョンで歌いました♪
CIMG2423.jpg CIMG2424.jpg
「ぞうぐみぃ~のおともだちが そつえん~ し~た~ら~♪
 ちょっとさぁみし~いけど だけどが~ん~ば~る~ぞぉ♪!!」
っというような感じです^^(笑)

CIMG2425.jpg CIMG2426.jpg

CIMG2427.jpg


お歌の後は一人一人がメッセージを伝えました。
(全員分の写真が撮れずにスミマセン・・・。撮れた分だけでも載せますね^^)
CIMG2433.jpg CIMG2432.jpg

CIMG2431.jpg CIMG2430.jpg

CIMG2428.jpg CIMG2434.jpg

マイクは自分で持ち、ぞう組さんにしっかり気持ちを届けました!!
CIMG2429.jpg

「あそんでくれて ありがとう」
「ずぅ~っと いてくれて ありがとう」
「おさんぽに いってくれて ありがとう」
・・・たくさんのありがとうの気持ちを伝えていましたよ^^

CIMG2435.jpg

自分ひとりでマイクを持って気持ちを伝えるのって、
とても勇気のいることだと思います。
それでも、誰一人口ごもったりすることはありませんでした^^
またひとつ、成長をしみじみと感じた、担任でした。
【 2013/03/14 18:08 】

H24年度ぱんだ組(3才児) | コメント(0) |
<<★大切なもの・・・★ | ホーム | ルールのある遊び♪>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |