2月のお誕生会でぱんだ組さんは出し物をしました!!
1月の誕生会で、ぞう組さんが様々な出し物をしているのを見て、
「ぼくもした~い!!」「わたしもしたい!!」
っと自分達でやってみたいと言ってきてくれました。
子どもたちはそれぞれでしてみたいことがあったようですが、
なかなか1つに決まりませんでした。
みんなで出し物をするにはなにがいいだろう??っと考え・・・
うさぎ組のときからみんなが歌っている
”はらぺこあおむし”の歌を歌ってはどうかと提案してみると、
みんな賛成してくれました(^^)
練習は一週間前頃から、朝と夕方2回ずつ。
ちょっとおふざけをしてしまうこともありましたが、
憧れのぞう組さんのようになれるよう、頑張っていましたよ。
練習のとき以外にも口ずさんでいる姿もありました!!
また、「おうちで れんしゅう してきたけ~ん!!」と、
自主練習をしたことを話してくれる子どももたくさんいました。
さて・・・当日。
発表会の時以上に緊張していたようで、少し声が小さくなってしまいました。
それでも、自分達でやると決めたことを最後まで頑張ってくれたことがとても嬉しかったです(^^)
聞いてくれていた子ども達や、先生方からも「上手だったねぇ~」などと言われ、
また一つ自信がついたようでした☆
今までは”運動会”や”発表会”など、決められた行事に向かって頑張っていた子どもたちが、
少しずつ自分から様々なことに挑戦しようとする姿が胸に響きました。