走る・はしる・ハシル!!
ようやく、春の足音が聞こえてきそうですがまだまだ寒いですよね。

大人は温かい部屋でぬくぬくしていたいところですが 
子どもたちは元気!!元気!!

外へ出るととにかく 走る!はしる!ハシル!
ハンターごっこという名のいわゆる鬼ごっこをしたり、追いかけ合ったり・・・

しかし、子どもたちの走っている姿っていいですよね
見ているこちらまでパワーをもらえます

今日、ニュースで言っていましたが、東京の公立小学校で外遊びが義務化されるとか。
義務化しないと外遊びをしないなんて、考えられないようなことですね。

ぞう組の子どもたちは 外へ行きたくて行きたくてたまりません。
外へ行けない日があったらブーイングですよ(苦笑)

子どもたちの体力向上には〝鬼ごっこ〟が一番いいと言われます。
これからも、元気に走り回る子どもたちを見守りたいですね
(お部屋の中で走られるのは困りますけど・・・)

★凧揚げで走る!はしる!ハシル!
DSC04781_20130227162906.jpg DSC04785_20130227162920.jpg
DSC04787_20130227162931.jpg DSC04788_20130227162943.jpg
DSC04801.jpg DSC04803.jpg

★サッカーで走る!はしる!ハシル!
DSC04970.jpg DSC04971_20130227163110.jpg
DSC04977_20130227163123.jpg DSC04980.jpg
DSC04981_20130227163143.jpg

★ちょっと 休憩。。。
DSC04983.jpg

★公園で走る!はしる!ハシル!
DSC04984_20130227163207.jpg DSCN3032.jpg
DSCN3038.jpg DSCN3040.jpg







【 2013/02/27 17:10 】

H24年度ぞう組(5才児) | コメント(0) |
<<中島小1年生との交流会 | ホーム | 春さがし>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |