赤鬼さん、青鬼さん こんにちは
 早いもいので もう二月
最近のお気に入りの歌は、なんといっても「まめまき」  「おにはそと・・・」と
歌うたびに鬼がやって来るのではないかと、部屋中を見渡しながら歌う子どもたち  会ってみたいけど
会いたくないような
 先日鬼のお面を作った事で、なんとなく豆まきが近いという事を感じている子どもたち。
豆まき当日も、朝からお家の方とお話をしたのか、登園すると「今日 鬼さん かおるほいくえんに
くる?」と言うK君。
会いたくない思いから「おりこうだから こないよ」と言うNちゃん。
朝からとても会話が弾むりす組でした。
「 鬼が来るのかな~」という思いを持ちながら、お面を付け写真撮影をしていると・・・・
と・つ・ぜ・ん   鬼登場  あまりの突然の出来事に状況を把握することができず、4人の担任の
所にだっこされたり、顔をうずめてないたり。中には泣きながら、怖いもの見たさなのかチラチラみては
鬼のいる場所を確認したり、様々の行動のりすぐみの子どもたちでした。
 しかし、泣きながらでも、新聞ボールを見つけて一生懸命になげたり、ひよこ組(0歳児)の時
には見られなかった状況もありました
 「おにはそと・・・」と言いながら、自分の心の中にある  泣き虫鬼、イヤイヤ鬼も退治できた
ようです。
 最後には、鬼さんにバイバイしたり、タッチするなど おともだちになりました
【 2013/02/04 14:53 】

H24年度りす組(1才児) | コメント(0) |
<<寒さに負けず! | ホーム | ぞう組の初詣>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |