
新年明けましておめでとうございます

2013年巳年の幕開けです

本年もよろしくお願いします

いよいよ ぞう組さんは卒園まで残り3ヶ月となりました

あっという間の3ヶ月になることと思いますが
みんなで楽しくたくさんの思い出をつくりたいですね

ぞう組の年末年始はというと・・・
ぼちぼち日記でも紹介がありましたが
年末の大掃除は大活躍のぞう組の子ども達


1日目はぞう組の部屋を、2日目はホールを綺麗に掃除しました
「せんせ~ ここもしよっか??」
「せんせ~ 次はどこ~??」
「せんせ~ あと他にはないと~??」
・・・の声が飛び交い、掃除をする場所のほうが追いつかないくらいです

おかげさまで普段はなかなか掃除できないところまで
とっても綺麗になりました



そして年が明け

1月7日は25人全員が揃いましたので山下のお宮まで初詣に行きました

途中で地域の方に出会うと
「あけましてあめでとうございます。ことしもよろしくおねがいいます」とご挨拶


保育士は
「子ども達が無事に卒園を迎え、立派な1年生になれますように・・・」と

子ども達はというと・・・
「ママに怒られませんように」
「お金もちになれますように」
「いい育ち(生活??)ができますように」 などなどと

帰りは山下の中を散歩して回りました

子ども達は何を見ていると思いますか

山下のある自宅のお庭にミニチュアのお城があるんです


「わぁ

本当にお城だ!」
「小さい殿様がいるかなぁ?」
なんて

かわいい夢を膨らませながら帰りました