釘打ち体験をしました!
今は小学生になっている子ども達が
年長さんの時に「卒園制作」として
作り、残してくれた木の机や椅子

いつも大活躍しているので、少々、手入れが
必要になってきたものも・・・。

先日、ぱんだ組の子ども達の中に、
長方形の積み木をかなづち代わりにして
トンカチ トンカチ・・・とやっている子が
いたので、それなら本物のかなづちを使って
釘打ち体験をしようと提案をし、
卒園児たちが作ってくれた椅子を修理する
ことにしました

予想以上に力の要る作業に、てこずっていた子も
多かったのですが、最後まで飽きずにコツコツ
頑張り、汗をかきかき楽しんでくれた子も
いました

しばらく使っていなかった椅子も復活し、
ぱんだ組の子ども達も達成感を感じて
喜んでいました




CIMG1567.jpg CIMG1568.jpg
CIMG1573.jpg CIMG1575.jpg

CIMG1577_20120309143729.jpg CIMG1578.jpg

CIMG1580.jpg CIMG1581.jpg



●うさぎ組さんのお友達もとても興味を持ってくれて
 飛び入り参加しましたよ
CIMG1584.jpg CIMG1585.jpg

●最後まで頑張りました!!随分とコツもつかめたようでした
CIMG1588.jpg

●途中で、排水溝のあたりでカエルを発見
 のぞきこむ子ども達です♪
CIMG1589.jpg CIMG1590.jpg








 
【 2012/03/09 14:55 】

H23年度ぱんだ組(3才児) | コメント(0) |
<<ぞう組さんのお別れ会 | ホーム | ♪あかりをつけましょぼんぼりに~♪>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |