うさぎ組の子ども達も、心も体もぐんぐん成長し、
今はいろんな職業になりきってお友達や保育士と
遊ぶ、「ごっこ遊び」を楽しんでいます

お医者さんごっこをした時は、それにちなんだ絵本の
読み聞かせや実際の病院受診の体験などから
「お大事に

」「お薬どうぞ

」
「ちょっと背中も診せてください

」
「コンコン咳が出ます

」「お熱です

」
などなど、かわいいやりとりが続きましたよ

お店屋さんごっこも盛り上がっています

「お客さんになりたい

」「お店の人になる

」と
それぞれに言い、役になりきって楽しみました

なかには、買い物袋を両手に提げ、商品がすっかりなくなるまで
詰め込んで帰っていくお客さんも・・・(笑)
何も買わずに店員さんにお金を払う太っ腹な子もいました

レジ係りの子は、「いらっしゃいませ

」と声を掛け、
「ピッ、ピッ・・・

」と商品をレジに通す音まで
言いながら楽しむ姿も見られました

またこれからも遊びが盛り上がるんだろうなぁ・・・

と
楽しみです

○写真は、給食の様子です

お当番さんも、仕事ぶりがだんだん板についてきました

子ども達の「おいし~い

」という声が
聞こえてきそうでしょ





