もうすぐ、運動会!!
今週末の運動会をとても楽しみにしているパンダ組さんたちです。
練習の様子を、紹介したいと思います。

●開会式、みんなで元気に、入場行進です。パンダ組のプラカード、しっかり持って歩くよ。
開会式は、体操をしたり、お話を聴いたり、ぞう組さんの「運動会への思い」を聴いたり、します。みんな、かっこよく、お話を聴けていますよ。
DSC00013_20100929174711.jpg  DSC00015_20100929174750.jpg  

●40メートル走、トラックを、半周走ります。みんなかけっこが大好きです。ちょっと、近道しちゃうお友達もいますが、みんな、一生懸命走っていますよ。当日も、みんな笑顔で、ゴールできるでしょう!!
DSC00008_20100929174821.jpg  DSC00009_20100929174916.jpg
●遊戯、ハッピーチルドレン。とってもかわいくて、元気が出る曲です。子ども達は、かわいい魔法使いになって、踊ります。お部屋で間、口ずさみながら、踊っていますよ。子ども達が、見ている皆さんに、幸せの魔法をかけてくれることでしょう。
DSC00001_20100929174937.jpg  DSC00004_20100929174956.jpg
DSC00003_20100929175115.jpg


●かおる保育園園歌。今年は、保育園が50周年の年です。全園児で、園歌を踊ります。パンダ組さんたちは、園歌のことを「運動会の歌」といって、歌っていますよ。みんなで、ポンポンを振りながら、踊り、最後に・・・・
みんなで、記念の一文字を作ります。
DSC00017_20100929175202.jpg  DSC00016_20100929175225.jpg


紹介したほかにも、たてわり保育のお友達と、協力して行うリレーや、ファミリーの皆さんとする技巧走もあります。(おうちの方と一緒に出来ると、嬉しそうにしてますよ)どの競技も、楽しんで参加していますよ。


少し天気が心配ですが、毎日「いつ運動会あると?」と、待ち遠しいようです。でも、みんなが楽しみにしている運動会、お日様の下で出来ますように・・と日々天気予報が、気になる担任です。
当日は、大きな拍手で応援宜しくお願いします。
【 2010/09/29 18:37 】

H22年度ぱんだ組(3才児) | コメント(0) |
<<秋ですねぇ~ | ホーム | いよいよ三日後は運動会!!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |