きりん組に ミヤマクワガタ

が やってきました


担任の Mが お友達から もらったのです

みんな 喜ぶだろうなと 思って ワクワクしながら 保育園に 持って行くと・・・
予想通り みんな 大コーフン


「すげ~

この カブトムシ なんか 角が ギザギザなっとるばい

」

「違うよ

カブトムシじゃなくて クワガタよ

」

「あーっっっっ

木に つぶされて 死なすよ


」
などなど クワガタを見て 色々な 会話が 聞かれました


お集まりで みんなに クワガタを どうしたいか 聞いてみると みんな キリン組で 育てたいと
いう意見だったので キリン組で 飼ってみることに しました


そこで 名前を決めることに しました

候補には *きんたろう *ももたろう *たろう *ドラゴン *カタツムリ *ちび
が あがり ももたろう

に 決まりました

朝 登園すると ももたろうの お家

を覗き込んで


元気かどうか 確かめています

また ゼリーが 泥で 汚れていると

「早く ゼリーかえてやらんと お腹へって かわいそうたい

」
と 担任に 伝えてきます

ももたろう 元気に 生きてね

