ピカピカ☆
きりん組さんが  毎日 楽しみにしている お当番の一つ・・・
それは  「雑巾がけ」です
給食を  食べ終わると  「先生 早くはわいて~」 と 
雑巾を 持ってきます
バケツに  担任が  水を 入れると  バシャバシャと  雑巾を 豪快につけ  半分に
たたんで 絞ります
まだ 絞るのが  なかなか 上手く出来ず 洋服が ぬれてしまう事も
ありますが  それでも 楽しんでしてくれています
最初は  床を 四方に拭いていたので  床の 板と板の 線を見て ふいたら もっともっと
綺麗になるよ と 伝えると  まっすぐ拭けるように なってきました
また 綺麗好きなのか(?)テーブルの下に潜り込んで 隅の隅の隅の隅まで 拭いてくれます
「こんなに 綺麗好きなら  自分の担当箱も 綺麗に整理してほしいな~」  と
担任に 突っ込まれ  笑ってごまかす こどもたちです
こんな こどもたちの おかげで  きりん組の お部屋は いつも  ぴかぴか
です
いつも  お手伝い 頑張ってくれて ありがとう

DSC09906.jpg

DSC09907.jpg

DSC09902.jpg

【 2010/07/10 11:08 】

H22年度きりん組(4才児) | コメント(0) |
<<美味しかった♪夏野菜カレー作り! | ホーム | ひじきのサラダ ~夏バージョン~>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |