枝豆とピーマン~げんき畑~
きりん組になって  もうすぐ2ヶ月が たとうとしています
お部屋は いつも 子どもたちの声で  賑やかです
さて  4月に  げんき畑で 植える野菜の 話し合いをしました  何を 育てたいか 意見を 聞いていくと  スイカやトマト にんにくやぶどう だいこんやいちご  など  思いつく野菜や果物を 
たくさん出してくれました 
そして 時季や 育てやすさなど いろいろ考えた結果  枝豆と ピーマン に 決定しました

種を  みんなで 畑に 植えていると 「大きくなってね」と 言いながら 種を 蒔いている子も いましたよ

毎日 天気の良い日には  お当番さんが ジョーロで  お水をやってくれます
種まきをして 2週間・・・ ついに 枝豆の 芽が  出ました
これからまた  みんなで お世話をして 大きくなってくれたら  おいしく頂きたいと
思います


DSC09817.jpg


DSC09815.jpg

【 2010/05/20 13:53 】

H22年度きりん組(4才児) | コメント(0) |
<<プチ・元気畑 | ホーム | お泊り保育に向けて!!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |