鬼が来ました!!
 今日は節分

子ども達に”心の準備を”と思い、朝から豆まきのことを

話したため、朝のおやつを食べ終わる頃から、なんだかそわそわしていた

りす組のみんなでした

 いよいよお面をつけて、豆まきの用意が出来ました

その頃、すでに泣き出していた子もいましたが、一致団結して

鬼の登場を待ちました

 鬼が登場すると、号泣する子がほとんどでしたが、ぐっと涙を我慢して立ち向かい、

用意していた新聞紙ボールを投げつけた子もいて、頼もしかったですよ

 二匹の鬼と一緒に、”鬼のパンツ”を歌ったり踊ったり、鬼のパンツをよ~く見せて

もらったりと、交流(!?)も楽しみました

 鬼が退散したあと、福の神さまの話をすると、「かみさま きたねぇ

「○○ちゃん(親戚の赤ちゃん)が病気せんように、かみさま来たと?」

などなど、それぞれに話してくれ、嬉しく思いました

 給食のときは、「おに~の ぱんつは いい ぱんつぅ」と

調子よく口ずさむ子もいて、楽しい給食タイムになりました

 今年一年も、みんなが病気やけがをせず、すくすく大きくなりますように




●「鬼さんこわ~い!!」と言いながらも、みんな気になります

                     鬼に抱っこしてもらいました
DSC02482.jpg  DSC02483.jpg


●鬼が帰る頃。泣きながら「鬼さん ばいば~い」という子もいました
DSC02485.jpg  DSC02486_20100203175958.jpg
【 2010/02/03 18:23 】

H21年度りす組(1才児) | コメント(0) |
<<おいしかった(*^^)v | ホーム | 卒園証書作り>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |