先日、年長クラスのぞう組の子ども達とホールで合流し、一緒に鉄棒遊びを
楽しんだり、りす組の子ども達にとっては初のリレーをしたりして
楽しい時間を過ごしました

ぞう組とりす組との混合チームを作り、リレーをしました。りす組の子ども達にとっては
リレーのルールを理解するのはまだ難しいだろうと予想していましたが、
意外とうまくいきました

もちろん、ぞう組のお兄ちゃん、お姉ちゃん達が
サポートしてくれて、少々のルール変更には優しく目をつぶってくれたおかげです

走り足りなかったのか、自分の出番が終わっても、またすぐにバトンを手に走っている
りす組の子も・・・(笑)しかも相手はぞう組の子どもです

「えっ!?」という
表情をしながらも、相手のぞう組の子どもは楽しそうにペースダウンして走ってくれて
いました

楽しい時間はあっという間に過ぎ、お別れの時間に。
するとぞう組の子が「りす組さんと一緒に給食食べたいなぁ

」と
言ってくれ、急遽、りす組で一緒に食べることになりました

人数の都合で、ぞう組の子は二日間(2グループ)に別れて、来てくれました

りす組の子ども達が喜んだのは言うまでもなく、普段は野菜がちょっと苦手な子も、
この日はお姉ちゃん、お兄ちゃんと一緒にパクパク食べてくれましたよ

(これはぞう組の子も同じだったようです


)
食後はぞう組の子どもたちに手を拭いてもらったり、絵本を読んでもらったりもして、
楽しいひと時を過ごしました











