楽しかったお別れ遠足♪
 昨日(6日・金曜日)、お別れ遠足に行きました
 
一週間前から、子ども達と毎日天気予報の情報交換をしながら当日のお天気を心配してきました。

残念ながらの予報は的中してしまい、遠足の終わりごろに太陽が顔を出し、

遊び足りなかったくらいでした

 でも、子ども達にとってはあいにくの天気もさほど影響がないようで、とても元気に、楽しく遊んでくれました
(子どもの柔軟性を感じました

 子どもも保護者の皆さんも、全員で元気にお別れ遠足に行くことが出来て、それだけで十分嬉しか

ったです

 保護者の皆さんも、子ども達と一緒に体を動かして楽しまれており、子ども達にとって、何より思い

出に残る楽しい一日になったのではないかと思います

 お別遠足も終わり、次はいよいよ卒園式です

ぞう組の子ども達と過ごせる日も残り少なくなってしまいましたが、元気に楽しく、毎日を

大切に過ごしていきたいと思います



DSC01281.jpg


DSC01280.jpg


DSC01278.jpg


DSC01279.jpg


DSC01269.jpg

DSC01262_20090307134126.jpg

DSC01263.jpg

DSC01273.jpg

【 2009/03/07 14:04 】

H20年度ぞう組(5才児) | コメント(2) |
<<おいしかったお弁当(^з^)♪ | ホーム | 小麦粉粘土で遊んだよ!!>>
コメント
--- ---

お別れ遠足お疲れ様でした。
早いもので、卒園式まであと数日となりました。やっと子どもたちの名前と顔が一致し始めたかと思うと卒園なんですね。(横から会長が「意味がわからん」と言ってますが・・・)そうなんですよ。やっと名前覚え始めたのに・・・といったところです。
小学校は保育園と違って保護者の顔が見えずらいところがあります。その分、親のつながりの薄さを感じてしまうかもしれません。子どもを通して多くの方と知り合えたこと、感謝しています。
take4 * URL [編集] 【 2009/03/13 20:32 】
--- ---

メッセージ、ありがとうございます。
いよいよもうすぐ卒園式ですね・・・。
小学校に行かれても、たくさんお友達を作って、楽しく過ごしてほしいと願っています。
保育園生活も、残り少なくなってきましたが、
よろしくお願いします。
* URL [編集] 【 2009/03/14 15:47 】
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |