卒園後のぞう組さん
先日、無事 卒園式を終えたぞう組さん。
卒園式では ひとりずつ 保育園での嬉しかったことを発表し(すべて子ども達が自分で考えた内容&文章でした) 家族の方にお礼を言う姿は とても立派でしたね
安心して 小学校に送り出すことができます

卒園式後、ほとんどの子ども達が来てくれるので ようやく ゆったりと遊ぶことができているような気がします。(今まで 慌しく過ごして ごめんね
卒園式の次の日からは、次年度の部屋準備のため ぞう組さんはホールに移動することを 伝えていました。
なんだか 部屋を追い出された気持ちにならないかな・・・と 心配していましたが なんのなんの「やったーホールだぁ早く行きたい」と大喜び。
“特別”な感じが いいようですよ。ポジティブなぞう組さん

先日は あまりに天気が良かったので プールのところで給食をたべました
おいしい給食が さらにおいしく感じられました。

卒園式のときに みなさんにいただいた ガーデニング用の風車も かわいく園庭で カラカラ回っていますよ。「これ、わたしがあげたやつだぁ」と見つけている子ども達です。
DSC00472.jpg

DSC00474.jpg

DSC00476.jpg
【 2008/03/26 17:57 】

H19年度ぞう組(5才児) | コメント(6) | トラックバック(0) |
<<楽しみだな体操教室 | ホーム | にぎやかきりん組さん>>
コメント
--- ---

ぞうさん組は卒園しても、ホールでのお友達との遊びが出来るので、まだ、かおる保育園から去っていく寂しさを実感しにくいのか・・・
明日からは園児としては行けないのに[絵文字:v-395子供の心は、中々分かりにくいものですね。グローバルな今の社会に適応する人間になって羽ばたいて欲しいです。
このクラスは、元気過ぎて先生を沢山困らせたでしょうね。v-393先生も明日に向かって頑張って~~e-266
こもれび * URL [編集] 【 2008/03/31 23:17 】
--- ---

こもれびさん コメントありがとうございますv-22
小学校が始まり 子ども達も簡単に遊びにこれなくなると 日に日に寂しさが増してくるのでしょうねv-409
3月31日の最後の最後にお別れしたRくん。
直線の道路をv-448で帰りながら ずっと「せんせ~いv-363ばいば~いv-363 また明日ね~v-355」と叫んでくれました。
小さくなっていくv-448とRくんの声がとても寂しかったですが 〝明日からまた 新たな気持ちでがんばらなくてはv-220〟と勇気をもらいましたv-354
私もまた 新境地でがんばりますe-271
子ども達と同じ1年生ですv-291
子ども達と家族の方に『感謝』の言葉につきます。ありがとうございましたv-22
古川はづき * URL [編集] 【 2008/04/02 06:03 】
--- ---

e-280にちようびは なかしましょうがっこうv-102のうんどうかいですe-167v-30
みにきてくださいe-68
はづきせんせいへ * URL [編集] 【 2008/05/24 07:46 】
--- りくくんへ ---

りくくん!! パソコンでおてがみをかいてくれて ありがとうv-354とても うれしかったですv-10
あしたは、うんどうかいですねv-30
すこし おてんきがしんぱいだけど、りくくんたちのパワーv-91で きっとはれてくれるとおもいますv-278v-278v-278
このあいだ、うんどうかいで りくくんたちがつかうポンポンを おかあさんたちが いっしょうけんめい つくっていましたよe-278
せんせいも すこしだけ おてつだいしました。
りくくんたちが なにいろのポンポンをもって、どんな おどりをするのかな~v-291って かんがえるのが たのしかったよ。
うんどうかい ぜったいに みにいくからねv-237v-237 
がんばってねe-271
はづきせんせい * URL [編集] 【 2008/05/24 08:44 】
--- ---

v-278みんなでがんばりますe-269

あかぐみ おおえんしてねe-287e-287

e-95あめがやまないe-363
りくより * URL [編集] 【 2008/05/24 18:55 】
--- りくくんへ ---

りくくんたちの おねがいが とどいて うんどうかいが できましたねv-281
そして、あかぐみ ゆうしょう おめでとうv-315
りくくん、 かけっこのまえに おうえんせきにむかって ”1ばんには なれないよ。ダメダメ”って ジェスチャーしていたねe-464
でも、あきらめずに さいごまで いっしょうけんめい はしっていた りくくんが とても かっこよかったよv-30
どきどきしたねv-22おつかれさまでしたv-218v-218
はづきせんせいより * URL [編集] 【 2008/05/28 09:58 】
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://oheyakaranootayori.blog27.fc2.com/tb.php/209-91cc13f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |