がんばった、クリスマス発表会
12月15日、クリスマス発表会がありました。
「後一つ寝たら、発表会よ」と楽しみにしていた、ぱんだ組さん達です。
たくさんのお客さんに、ドキドキの子ども達でしたが、練習の成果を発揮して、劇遊び『3びきのやぎの がらがらどん』と楽器遊び・歌『たのしいね』に参加できました
ただ一つ残念だったのは、お熱でお休みのお友達が一名いて、13人全員で参加できなかっつたことです。
なので、13人で参加した予行練習と、当日の様子をお知らせします

予行練習、まだ大道具がありません。ステージの下で、みんなが見ているので、ちょっとドキドキです
DSC01984.jpg

予行練習、当日お休みしたお友達も、元気に参加しています
DSC01986.jpg


発表会当日、劇遊びのエンディング、みんなのポーズきまってますね
予行練習では、負けるはずのトロルが勝ってしまっつたり、緊張のあまりセリフが言えない子ども達もいたのですが、当日は、バッチリでした。
DSC02013.jpg


楽器遊びと歌。大きなお口でうたっつていますね
DSC02020.jpg


待ちに待ったサンタさんの登場
いつ会えるのか、予行練習のときから楽しみにしていました。
DSC02026.jpg


子ども達は、サンタさん・トナカイさんに釘付け・・・
素敵なダンスで楽しませてくれました。
DSC02029.jpg


子ども達、一人ひとりにプレゼントを手渡してくれました・・・・「サンタさん、ありがとう」
DSC02036_20071220175050.jpg


発表会の後、サンタさんの話をしたり、子ども達だけで劇遊びをしたり、他のクラスがしたプログラムをまねっこをしたり、楽しんでいるぱんだ組さんです。
今まで、「怖い」とやりたがらなかった事にもチャレンジする様子が見られ、発表会を経験して、自信がついたのかな・・?と嬉しく思う担任です

 
【 2007/12/22 13:26 】

H19年度ぱんだ組(3才児) | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<クリスマスケーキ作り | ホーム | クリスマスケーキの飾りつけを楽しみました♪>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://oheyakaranootayori.blog27.fc2.com/tb.php/183-ecb0578a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |