山からオニがやってきた!
 オニは~外、福は~内!と練習してると、
2人のオニが入ってきました。
 
 オニと指相撲をすると言ったり、あんな
に勇ましかったのに、全員へやの隅に逃げ
込み、大泣きする子や保育士にしがみつく
子。etc・・・   

 オニが保育士を連れて行こうとすると慌
てるものの助けに来てくれる子はなく・・。
保育者は、こわがる演技をしながら、「豆
でオニさんやっつけて!連れて行かれる~!」
と助けを求めると、やっと数人、遠~くか
ら、豆をなげてオニをやっつけてくれまし
た。

 お礼を伝えると、「俺達がやっつけたけん、
オニ帰ったよ。」と嬉しそうな笑顔です。

 年に1回の節分の行事。オニの怖さではな
く、意味や風習もきちんと伝えていきたいと
思います。
【 2006/02/06 15:31 】

H17年度きりん組(4才児) | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<会食ご参加ありがとうございました | ホーム | タイトルなし>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://oheyakaranootayori.blog27.fc2.com/tb.php/16-b60a0c40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |