今月中旬に、元気畑で育てたブロッコリーを使って
ピザを作りました。メニューは、子ども達と意見を
出し合って決定!トッピング決めでは、「ピーマン嫌だ、
マッシュルームも嫌!コーンもあんまり・・・」と、自分の
意見をみんなに伝え合い、結局、ブロッコリー、トマト、ウインナー、
鶏肉、コーン、チーズをのせることになりました

生地は、機械におまかせ!
トッピング後は、今まで見たこともない山盛りのピザに

そして、おやつの時間にいただきました。
アツアツの出来立てピザに感激

「うまーい!おいしい!ほっぺがおちそう!」とつぶやきながら、
ペロリと完食

今度は、何作る?と、ぞう組になってのクッキングに期待しているよう
です。
それから、ほうれん草は、味噌汁にして食べたいという要望で、給食の
先生にお願いして給食時に全クラスで食べることができました。
「給食の先生にありがとうって言いに行こう!」とつぶやいていたKくん
でした。
いろんな人の協力があって、食べられるありがたさに気づくことができた成長に嬉しく思いました

いつまでも、感謝の気持ちを忘れずにいてほしいです





