大忙しでも楽しいこといっぱい!!
クリスマス発表会、お世話になりました
子どもたちも緊張している様子でしたが、終わった後は「楽しかったー!」
と言っていましたよ✨

さてさて、12月と言ったら子どもたちにとっては楽しみな月です!
「サンタさん、いつ来ると?」「プレゼントなに頼んだ?」と子どもたちはドキドキわくわく

そこでかおるこども園にもサンタさんがやってきてくれました!
IMG_8596.jpg IMG_8597.jpg
子どもたちはサンタさんに大興奮!一緒に踊ったり、質問をしたりと目がキラキラ輝いていましたよ✨
「トナカイはどこにいるんですか?」という質問にサンタさんから
「金峰山にいる」という回答が

サンタさんが帰った後、一度登ったことのある金峰山に向かって
「トナカーイ!」と叫び、かわいらしい子どもたちなのでした💖

また、この日の給食はクリスマスメニュー!👏
IMG_8634.jpg IMG_8633.jpg
IMG_8632.jpg IMG_8631.jpg

豪華なメニューに子どもたちは大喜びで「給食室の先生ってすごい!」「感謝だね」
と言っていましたよ確かに作ってもらえるということが当たり前だとは思ってほしくないですね😊

すると子どもたちが席に着き、何をするのかなとみていると・・・
IMG_8636.jpg IMG_8637.jpg
IMG_8638.jpg IMG_8639.jpg
「かんぱーい!」「おつかれ~!」「メリークリスマス!」
と乾杯を始めました🍻思わず「かわいい~💕」と言ってしまった担任でした

クリスマスプレゼントもサンタさんからもらい、クリスマスメニューで満足した様子の子どもたちでしたよ🐘

また、今年は日本に伝わる伝統的なことを子どもたちにも知ってほしいなと思い、年賀状製作をしました
IMG_8678.jpg IMG_8693_20221229160905d49.jpg
どんなデザインかはお楽しみに😊♡
実際にポストへ投函し初めてのことに「初めてしたー!」と感動していました( ;∀;)!

その帰り道。
「ほかにも送りたい」という子どもがいたので「だれがいいかな~」と
話したところ「地域の人たちは?」と言ってくれました!
そこでクラスみんなで話し合いました☆

「消防士さんがいなかったら火事だらけだよね」
「野菜屋さんがなかったらみんなの給食はないよね」など
さまざまな意見が出てきました!みんなの発想に感動です
無事に届きますように

また、28日はみんなで大掃除をしました!いつも使っているランチルーム、階段、ホールなど
雑巾がけをしてきれいにしました
IMG_8706.jpg IMG_8717.jpg
IMG_8709.jpg IMG_8719.jpg
雑巾が真っ黒になり、「すご!」「がんばったね!」と子どもたちは達成感に
あふれていましたよ
みんなきれいにしてくれてありがとう!

2022年もたくさんありがとうございました🐯
来年もよろしくお願いします🐰
みんなに会えるの楽しみに待ってまーす!
よいお年を~!
【 2022/12/29 16:46 】

R4年度ぞう組 | コメント(0) |
<<あけましておめでとうございます(^○^)☆彡 | ホーム | アイデア満載!面白い子どもたち!🐘💘>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |