秋を味わう🍁
暖かい秋が続き、お散歩日和だった11月

たくさんの場所にお出かけして、色んな自然物と触れ合いました

まずは、行ったことのないところへ冒険の旅

子ども達が右か左かまっすぐか進む方向を決めて進みました。

私たちもどこに着くかハラハラしながらついていきました。

こども園から甲南の方へ西に進み、田んぼの中を進みました。

IMG_7892.jpg
こんなものを発見✨  お米です

実りの秋ですね~「これがお米、ご飯になるんだよ~」と話すと、大事に持って帰る子どもたちでした

IMG_7894.jpg  IMG_7901_20221129160814d2f.jpg


そして、冒険散歩の着いた先が、「行き止まり

IMG_7904.jpg

記念にみんなでハイポーズ


次は甲南公園

IMG_7983.jpg  IMG_7985.jpg


石碑に登ったり、イチョウでバーベキュウごっこをしたり
自然物をうまく使って、その場で要るものを調達して遊んでいます。遊びの広がりが頼もしいですよね

続いてこちらも中央公園

IMG_7991.jpg  IMG_7994.jpg
キャッチボールをしたり、バットを振ってみたり、公園で思い切り体を動かせます。力も強いですよ~

BBQごっこ、ここでも楽しんでいますね~自然と配役が決まり、ごっこ遊びが発展していきます。

お散歩や公園で遊ぶ時間もだんだん長くなり、歩く距離も長くなり、体力がついてきたなあと思う今日この頃です

散歩のたびに、色んなものを発見して楽しんでいます今度は何を見つけに行こうかな~

【 2022/11/29 16:33 】

R4年度きりん組 |
| ホーム |