ほのぼの時間 パートⅣ
8月を過ぎ、9月に入っても暑い暑い日が続きましたね~
体を動かして汗をかいた後の沐浴やプール遊びでは、とても気持ちよさそうでしたよ!!
ひよこ組はプール遊びというよりも温水の為、怖がることなく一人ひとりがお風呂感覚で楽しんでいた様です。
家のお風呂での様子が目に浮かぶようでした。
9月も半ばになり、プール遊びは終りを迎えましたが、玩具や水の触れ方が、それぞれに違っていて見守る保育者を笑顔にしてくれたそんな子ども達のほのぼの夏時間を紹介したいと思います。


IMG_7393.jpg    IMG_7287.jpg
  室内沐浴中で~す        シャワーも気持ちいいね


IMG_7385_2022092116493599a.jpg    IMG_7382.jpg
肩ひもが・・でもじーっと入って     一人で入れたよ!!        
出たがりません


IMG_7318.jpg    IMG_7293.jpg
自分でバシャバシャしたら        とにかく楽しい
顔に・・・


IMG_7303.jpg    IMG_7260.jpg
     背筋をぴーん         中の魚が浮いているぞ

IMG_7233.jpg         IMG_7229.jpg
四つん這いになってみました     両手を使ってすごい水しぶき


IMG_7205.jpg        IMG_7194_20220921164024a67.jpg
手を洗おっと ゴシゴシ      すくった水が・・あれっ


IMG_7201.jpg
一人ずつ終わったら水を換えている
のを“したい”と手伝っています



IMG_7438_202209211733424c8.jpg
2階のプール遊びを見学していると
年長さんから水風船をもらいました



IMG_7175.jpg
プールや沐浴が出来なくても
室内遊びを楽しんでます


IMG_7149.jpg
8月入園の新しいお友だちです
よろしくお願いしま~す



園庭のどんぐりの木に沢山の緑色の実がつきました!! どんぐりをはじめ、沢山の園庭の木々も夏から秋へと様変わりしていくのでしょうね。子ども達とそんな秋の自然に触れながら、戸外遊びでも思いっきり体を動かし楽しんでいきたいと思います。


【 2022/09/21 17:28 】

R4年度ひよこ組 | コメント(0) |
<<玉ねぎ染め | ホーム | 小学校では、これ、しよらすばい😁>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |