小学校では、これ、しよらすばい😁
先日のサークルタイムの時間…

「今日は金曜日なのでラキューとかはいったん綺麗にしようね~♪」

と声を掛けました🎤すると、一人の子どもが

「そういえば小学校に行ったら掃除の時間あるけん!✨」

と一言!他の子ども達も

「そうばい!みんなせなんらしいよ!」
「ほうきの人と雑巾の人に分かれてご飯の後にするって言ってた!」

とどんどん話が進み、子どもたちの提案で
毎週金曜日のご飯後は雑巾がけをする日、掃除の日となりました👏

IMG_7319.jpg

まずはしっかり自分で絞って…

IMG_7320.jpg IMG_7322.jpg
IMG_7324.jpg IMG_7328.jpg

雑巾がけスタート🌟
マットの下や扉の下の隙間など隅々まで掃除をしてくれます🧹

IMG_7329.jpg

一列になって「ポッポー」と言いながらっこ列車を楽しんでいましたよ😊

IMG_7332.jpg

掃除終了後、真っ白な雑巾が茶色くなり子どもたちはビックリ仰天👀❕
「白が茶色になった!」と大興奮で
「みんなが頑張ってくれた証拠がこの茶色になったところだよ!
ありがとう!これ続けるとどのくらい茶色になるんだろうね😋」
と言うと「金曜日楽しみ!」という子どもが多かったです🌱

IMG_7336.jpg IMG_7339_20220909173122332.jpg

最後は自分たちで洗ってもらい、かけてもらいました👏

これが日課になり、子ども達も毎週金曜日は掃除の日と楽しみながら
取り組んでいるところです💖


そしてそして…ちょこっとエピソード🤩
IMG_7384.jpg IMG_7385.jpg
「せんせーい!みて!これで立てんけん!おもしろい!ギャハハ」
「せんせい!これすごくない!?足開いたのくっつけるだけで形が出来る!ギャハハ」
と子ども達の楽しそうな声💕

友だちと協力したり、一緒に遊んだりして笑いあっている子どもたちの姿を見て
この何気ない日常が幸せだな~と感じました😿💘

ぞう組の子ども達にも残りの園生活、全力で楽しんでほしいと思います🌟
【 2022/09/09 17:47 】

R4年度ぞう組 | コメント(0) |
<<ほのぼの時間 パートⅣ | ホーム | 夏真っ盛り!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |