ほのぼの時間 パートⅢ
毎日暑い日が続いてますが、子ども達の成長を促す為にも、日光浴、外気浴は欠かせません。
しかし、熱中症にならない様、いつもより外遊び時間は短いですが、日陰で遊んだり、水遊び等しながら楽しんでいます。
部屋遊びや外遊びで汗をかいた後の沐浴も気持ちよさそうですよ
7月は新たに2人の友だちも増えました。保護者の方との慣らし保育効果で、今では、すっかり在園児の様に過ごしていますよそんな姿も含めた「ほのぼの時間パートⅢ」を紹介しま~す


IMG_7188.jpg     IMG_6727.jpg
見て!こんなに伸びるよ~       うさぎ組のお兄ちゃんと・・・   

IMG_6696.jpg     IMG_6705.jpg
こうやるとこうできるぞ      通り抜けるまで立てませんから

IMG_6692.jpg     IMG_7169.jpg
お水冷たいね            ペットボトル持ってくぐれた!!

IMG_7179.jpg    IMG_7170_2022080918553765a.jpg
バランスとってま~す♬      ゆらゆらして以外と難しい 

IMG_7207.jpg    IMG_7194.jpg
    楽しくて気持ちいい沐浴とプール(温水)遊び♪

        IMG_7140.jpg  
ねえ、見て コップの中の泥水が固まってるよ なんで?

       IMG_7003_20220809194211130.jpg    
    お兄ちゃんんの真似ちょっと怖いかも

            IMG_6992_20220809184303548.jpg
     出来た!! 滑った後の笑顔が物語ってます 

IMG_7185_202208091908213b7.jpg     IMG_7190.jpg
新しい2人のお友だちです 友だちと関わったり、保育者の笑顔に応えてくれます




遊んだ後のお茶タイムでは一段と量を欲し、「あーっ」と大人がを飲み干した感の声を出す子もいますよ汗をかくことも大事ですが、皮膚疾患になりやすい0歳児ですので汗をかいた後のケアをしていきながら暑い夏を乗り切っていきたいと思います

【 2022/08/08 17:03 】

R4年度ひよこ組 | コメント(0) |
<< お野菜スタンプ(^O^) | ホーム | 楽しかったお泊り保育🌟>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |