こんな体験もしてます(^^)/
元気畑の野菜のお世話をする中で、「どれがどの野菜の赤ちゃんかわからない…」という子どもの声から
野菜のお名前が分かるように看板を作ろう‼ということになりました✨

まずは、板をのこぎりで切りました。子どもたちに見せると、
「じ~ちゃんが持ってる~」「ギコギコするやつでしょ?」と知っているお友だちもいましたが、
使うのは初めての人が多く、少しドキドキ・わくわくしていました

順番に担任と一緒に使ってみましたよ~
IMG_6992.jpg  IMG_6998.jpg
IMG_6994.jpg  IMG_7001.jpg

握り方もわからず戸惑う姿もありましたが、真剣な姿で挑戦してくれました!
押したり引いたりが難しいし、力の加減も難しいし


お次は釘打ち体験
金づちと釘を見せると、「トンカチだ~」と興味津々

狙いを定めて、トントンするのも難しいです
なかなか真っすぐ打つのは難しかったです
IMG_7127.jpg  IMG_7121.jpg
IMG_7113.jpg


そして、看板に色付け!
今回は、スプレーをシューと吹きかけてみました。
スプレーの向きや、扱い方など話をよく聞いて、考えて吹きかけていましたよ
IMG_7275.jpg  IMG_7279.jpg 
IMG_7280.jpg  IMG_7281.jpg

後は、文字を書いて完成予定です✨(現在乾かし中)
出来上がったら、畑に飾りに行きまーす
なかなか家では体験できないことを出来て、嬉しそうにするきりん組さんでした。
また、色んな経験をしていきたいと思います
【 2022/07/16 11:12 】

R4年度きりん組 | コメント(0) |
<<触っておいしい!匂っておいしい!食べておいしい!! | ホーム | プール日和(^○^)☀>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |