1年間ありがとうございました(^○^)☆彡

りす組での生活も
残り数日となりました

お部屋の環境も変わり
新たな場所での生活がスタート
うさぎ組への進級に向け
子どもたちから
わくわくどきどきの気持ちが
感じられます

3月のはじめに、
これまでたくさんお世話をしてくれた
ぞう組さんとのお別れ会を
しました

IMG_1456.jpg

みんなが運動会で踊った
『どうぶつたいそう1・2・3』を
だいすきなぞう組さんと
一緒に踊ることに

IMG_1460.jpg

『どうぶつたいそう1・2・3』は
ぞう組さんがりす組の時に
踊ったことのある曲だったそうです~

ちょっぴり緊張している
お友だちもいましたが
ぞう組さんが優しく
りす組さんの手を取ってくれ
お兄ちゃんお姉ちゃんたちに囲まれながら
とっても楽しそうに
笑顔を見せていた子どもたちでしたよ

IMG_1470_20220329174336895.jpg  IMG_1479.jpg

IMG_1477.jpg  IMG_1467.jpg

先日は、春らしい
ぽかぽかとしたお天気で
お散歩日和だったので
こども園周辺にお散歩に
出かけました

お花を見つけて
「せんせー!みてみてー!」と
持って来てくれる子どもたち

IMG_1684_20220329180002df1.jpg  IMG_1682.jpg

IMG_1680_20220329175959864.jpg  IMG_1677.jpg

IMG_1674.jpg  IMG_1673.jpg


「しろいおはなー!」「ぴんくー!」
「これはちっちゃいねえ」など
色や大きさの違いに気づく子どもたちも
いましたよ

IMG_1670_20220329175953517.jpg  IMG_1668_20220329175952237.jpg

IMG_1665.jpg  IMG_1664.jpg

IMG_1663.jpg  IMG_1659.jpg

公園の桜の花も満開で
お花見気分なのでした

IMG_1711_20220329180005512.jpg  IMG_1702_20220329180004517.jpg

そしてそして・・・
園庭では久しぶりに
泥んこあそびをたのしむ
子どもたちの姿が

IMG_1693.jpg  DSC08477.jpg
  
DSC08514.jpg  DSC08510.jpg

DSC08526.jpg  IMG_1695_2022032918095514d.jpg

顔も体も泥だらけになりながら
はじける笑顔で
のびのびと遊ぶ姿が
とても印象的でしたよ

DSC08532.jpg  DSC08496.jpg

DSC08505.jpg  DSC08476.jpg

そんな子どもたちの姿を見て
保育者まで何だか
とっても幸せな気持ちに
なりました

最後になりましたが、
1年間大変お世話になりました
そして、たくさんのご理解とご協力
ありがとうございました

元気いっぱいで・・・甘えん坊で・・・
個性豊かな可愛いりす組の子どもたちと
一緒に過ごした1年間は
大切な思い出です

これからも、子どもたちの成長を
楽しみにしています

みんな、いっぱい食べていっぱい遊んで
おおきくなってね~!!!

【 2022/03/29 18:30 】

R3年度りす組(1才児) | コメント(0) |
<<楽しいこといーーーーっぱいの3月🌸 | ホーム | 春を探しに…(*^-^*)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |