いっぱい詰まった12月☆★

様々な出来事がてんこ盛りだった12月!
一つずつ振り返っていきたいと思います!!



まずは、クリスマス発表会
保護者の方のご理解ご協力の元
無事に開催することが出来ました。
ありがとうございました(^-^)


運動会では無観客だったので
久しぶりのたくさんのお客さんの前
ということで心配しておりましたが、
緊張しつつもそれぞれ自分なりに
頑張ってくれていたように思います


みんなで話し合い、みんなで作り物をして
みんなで演じた発表会


ぱんだ組さんの可愛らしさが詰まった
素敵なお話になったと思います


出来上がった
”ななちゃんとはるとくんのおはなし”
ぜひお家でも一緒に
読んで頂けたら嬉しいです


IMG_2498.jpg  IMG_2481.jpg

IMG_2485.jpg  IMG_2489.jpg

IMG_2492.jpg  IMG_2475.jpg




そして発表会を頑張ったみんなの元へ
サンタさんが来てくれました
IMG_2514.jpg


突然の登場に怖がる子もいましたが・・・笑
IMG_2515.jpg  IMG_2519_202112221442291f3.jpg


嬉しい訪問に大興奮の子どもたちでした
IMG_2517_20211222144228945.jpg


ホールに移動してからは質問&ダンスタイム!
IMG_2523_20211222144230f94.jpg  IMG_2524.jpg

IMG_2526_20211222144234b9b.jpg  IMG_2537_20211222144236caa.jpg



その後はお待ちかねのプレゼント

IMG_2538_20211222144238644.jpg  IMG_2540.jpg


IMG_2541.jpg  IMG_2542.jpg

IMG_2543.jpg  IMG_2544.jpg


IMG_2554.jpg  IMG_2553.jpg


IMG_2552.jpg  IMG_2551.jpg


IMG_2550.jpg  IMG_2549.jpg


IMG_2548.jpg  IMG_2547.jpg


IMG_2546.jpg  IMG_2545.jpg


IMG_2556.jpg  IMG_2555.jpg


IMG_2558.jpg  IMG_2559_20211222144328682.jpg


この日はプレゼントをカバンに入れる為に
まぁ夕方のお帰りの支度が早かった
ぱんだ組さんでした




22日はもちつき会!


もちをつく所や丸めている所など
見学させてもらいました(*’U`*)
IMG_2600.jpg  IMG_2589.jpg


IMG_2606_202112221444165de.jpg  IMG_2605.jpg


早速真似をするお友だちも・・・
IMG_2591.jpg


「がんばれー」と応援したり
「おいしそう!なんだかよだれがでそう・・・」
と言う子もいて笑ってしましました



早速つきたてのお餅を頂き・・・
IMG_2607.jpg  IMG_2608.jpg


IMG_2611.jpg  IMG_2612_202112221444221b5.jpg


IMG_2615_20211222144423257.jpg  IMG_2617.jpg


IMG_2620.jpg  IMG_2621.jpg


IMG_2624.jpg

美味しそうに味わっていましたよ
お餅が苦手なお友だちは砂糖醤油を
しっかり味わう姿もありました



あっとういう間に2021年も
終わろうとしていますね。
元気過ぎるほどの子どもたちに
そのパワーをもらいながら
毎日過ごすことが出来ました!


連休明けにまた元気な子どもたちに
会えるのを楽しみにしています


今年もお世話になりました。
また来年もよろしくお願い致します!
良いお年をお迎えください
【 2021/12/22 14:45 】

R3年度ぱんだ組(3才児) | コメント(0) |
<<発表会を終えて(*^_^*) | ホーム | ❅お楽しみ献立&フルーツパフェ作り❅>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |