どんな遊び??
最近のぱんだ組さんの遊びの様子を
お伝えしていきたいと思います


公園に散歩に行った際には
色づいた落ち葉たちを使い
「ばーべきゅー しよう!!」
とBBQごっこが始まります
IMG_2335.jpg  IMG_2334.jpg

IMG_2315.jpg  IMG_2314.jpg
器用に木の枝を使って包丁代わりにしては
葉っぱたちを料理する子


IMG_2337.jpg

またその周りでは
「やさい かってくるね!」と
買出しに行く子など
自然と役割分担を
しながら遊んでいます(*^_^*)



他にも綺麗に色づいた葉っぱや実を
どうにか手に入れようとしたり・・・

IMG_2342.jpg



この時期ならではの自然物を
発見したり・・・
IMG_2345.jpg



思い切り体を動かしたり・・・
IMG_2340.jpg



それから素敵な体験もあり
IMG_2350.jpg  IMG_2361.jpg


とても楽しい外遊び時間と
なっていますよ




さて、園庭遊びはというと


おうちごっこ
そこを机にするのか!など
面白い発想が多々ありますよ

IMG_2379.jpg  IMG_2377.jpg


こちらは”くるまやさん”
タイヤや乗り物を
少しずつ運び込み・・・
IMG_2372.jpg  IMG_2371.jpg

車の修理をしては
「こうじちゅうだよ」とポールも
しっかりと立てていました
IMG_2374.jpg  IMG_2380_20211127112332a81.jpg


こちらはお兄ちゃんお姉ちゃんの
様子を真似して自分たちで
滑り台を作って楽しむ姿が(^o^)
IMG_2324.jpg


益々ごっこ遊びが盛んになり
それぞれ面白い発想を持ち寄って
なりきって楽しんでいる
子どもたちです


これからもどんな遊びが
繰り広げられていくのか
楽しみです



先日保護者の方から
種付けされた海苔を頂きました!
初めて見る海苔に
「これが のりなの?」と
興味を持っている子どもたちです
成長していく過程を一緒に見守って
いきたいと思います
貴重な体験をありがとうございます
IMG_2317[1]
【 2021/11/29 09:00 】

R3年度ぱんだ組(3才児) | コメント(0) |
<<絵本の世界って楽しい〜♪ | ホーム | ピクニックに行きました!!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |