☆楽しかった運動会☆
ぞう組さんにとってこども園最後の運動会
無観客での開催でしたが子どもたちなりに受け止め、運動会当日も、それまでに至る過程もしっかりと楽しみこれまでとはまた違った運動会になりました

保護者の方に少しでも運動会までの道のりが分かるように写真と共に伝えていきたいと思います

まずは園長先生との綱引き対決が決まると、「どうしたら筋肉モリモリの体になるのか⁈」みんなで話し合いました
すると、kくんが「筋トレしたら筋肉がつく!」と教えてくれました
担任が「筋トレの他にも、好き嫌いせず沢山ご飯を食べること、みんなの体は寝ている時に一番成長しているから、しっかり眠ること」を伝えると、すぐに実行に移す子どもたちの素直な姿に心を打たれました

   IMG_3175.jpg  IMG_3182.jpg

園長先生に挑戦状を渡しに行くと、園長先生の筋肉モリモリを目の当たりして、さらに意欲が湧く子どもたちでした

   IMG_3234.jpg  IMG_3238.jpg

綱引き対決の模様は動画配信でお楽しみ下さい

もう一つの競技は”どうしてもパン食い競争がしたい!!”という子どもたちの願いを叶える事にしました
でも、ただのパン食い競争ではおもしろくない!という事で、パン食いの前にぞう組さんらしく、”頑張っていること””得意な事”を披露しよう!という事になりました

それからというもの、得意な事探しに張り切る子どもたち、まずは、ホールでいろいろな競技に挑戦

   IMG_2962.jpg  IMG_3127.jpg  IMG_2988_2021101616505989b.jpg  IMG_2992.jpg

今度は、園庭での練習

   IMG_3210.jpg  IMG_3230_20211016165108adb.jpg

それぞれに披露したい事を見つけ、運動会に向けて取り組みました。しかーし、まだまだ5歳児さん。鬼ごっこやままごと遊びに夢中になってしまい、挑戦する事への取り組みを忘れてしまう事も
そこで、保育者「努力しないで、上手になると思う⁇」 子どもたち「いや、練習せなん」 保育者「毎日の積み重ねが大切だと思うなー」と言うと、またまた素直な子どもたちは、朝も夕方も挑戦するようになりました
すると、また新たな壁にぶつかりました
練習してるのになかなか上達しなかったり、今まで出来ていたことが出来なくなってしまったり、と運動会を間近に失敗してしまうのではないかという不安が生まれてくる子もいて、真剣に取り組んでいるからこその姿だなーと嬉しくなりました

運動会当日の朝も不安そうな子には声を掛け、最後の練習をし、子どもたち自身に何を披露するか決めてもらいました
最後の運動会、悔いが残らないように・・・

結果、本番に強い子が多く、記録を更新したり、前日に跳べなくなった跳び箱がプレッシャーに打ち勝ち、跳ぶことができたり、また、目標達成できず満足のいく結果を残せず、悔しい思いをした子もいて、それぞれにいろいろな思い、いろいろなドラマがあり、子どもたちの成長が大きく見られた運動会になりました
何かに目標を持つという事がこんなにも子どもたちを成長させ、自信につながる、という事を目に見えて感じる事ができました

運動会が終わった後、子どもたちには、これで終わりではなく、まだまだ挑戦をし続けて欲しいと伝えました。まだまだ子どもたちにはいろいろな可能性が無限に広がっていますこれからも、間近で見守っていきたいと思います

☆子どもたちの写真集☆
○応援旗を風船で作りました

IMG_3317.jpg  IMG_3318.jpg  IMG_3319.jpg  IMG_3320.jpg  IMG_3321.jpg  IMG_3323.jpg  IMG_3324_20211016165508701.jpg  IMG_3326.jpg  IMG_3328.jpg  IMG_3329_20211016165512d79.jpg  IMG_3330.jpg

○予行練習の様子

   IMG_3258_2021101616512030a.jpg  IMG_3255.jpg


大好きなりす組さん、ひよこ組さんのお手伝いもしました

IMG_3266.jpg  IMG_3261.jpg  IMG_3254.jpg  

○運動会当日リラックスモードの子どもたち

IMG_3367.jpg  IMG_3368.jpg  IMG_3370.jpg  IMG_3372.jpg  IMG_3374.jpg  IMG_3375.jpg

最後の練習をする子も
 
   IMG_3377.jpg

もちろん当日も小さい子のお世話もしっかりとこなします

   IMG_3360.jpg  IMG_3364.jpg

○運動会当日の朝のクラス写真
なかなか全員が前を向いてくれず何枚も撮ることに

IMG_3336.jpg  IMG_3340_202110161706259e1.jpg  IMG_3342_2021101617062679a.jpg  IMG_3333.jpg  IMG_3334.jpg

以上が運動会までの道のりです保護者の方々に少しでも伝わる事を願っています    














 




























【 2021/10/18 08:15 】

R3年度ぞう組(5才児) | コメント(0) |
<<かじだー!しゅつどう!! | ホーム | 神様の正体とは・・・!?>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |