すごい!!そんなこともできるの!?👀
大型ソフトブロックを使って何やら作っている様子のこどもたち。すると…

「せんせい!!滑り台の絵描いて!!!」

と言ってくれたのでなんだろうと思いながら紙に描いてあげました✏

IMG_2291.jpg IMG_2292.jpg
(子どもの持って来たクレヨンが黄色だったのでちょっと見にくいかもです💦)

すると、
「よし!!工事開始!!」
と言って…なんと!!描いてあげた絵を見ながらソフトブロックを使って
滑り台を作り始めたのです👀❕❕

この想像力に担任はびっくり!!

IMG_2297.jpg IMG_2299.jpg

あーでもない、こーでもない…と言いながらお友だちと一緒に考える子ども達✨
担任が近づこうとすると「ここは工事中です!」と言ってなりきり、担任は立ち入り禁止でした⛔

IMG_2300.jpg IMG_2302.jpg

やっと完成したみたいで子ども達はこの笑顔😊💖
出来たという達成感に満ち溢れている表情をしています✨

しかーし!!これだけでは終わりませんよ!
IMG_2304.jpg IMG_2305.jpg

どうしたらもっと高く、面白くなるのかを考え、次は椅子を持って
滑り台を作っていました🦒

作り進めていく中で、「やっぱあれ作ろう!」と言い出し子ども達は急遽
あれを作ることに🔨そのあれとは…

IMG_2326.jpg IMG_2327.jpg

お部屋にあった平均台です✨子ども達は落ちない様にそーっとバランスを取りながら
自分たちで作った平均台を渡っていました🌱

すると今度は場所を移動し、平均台とくっつけることに!

IMG_2338.jpg

こうやって遊びはどんどん
展開していくんだな~と感じたと共に、子ども達のアイデア力は面白い!と感じました🌱💘


アイデア力、想像力と言えば積木ブロックコーナーも素晴らしいことに👏
そのきりん組の子ども達の大作はこんな感じです!ご覧あれ!!

IMG_2331.jpg IMG_2332.jpg 
IMG_2391.jpg IMG_2389.jpg
IMG_2244.jpg IMG_2238_2021062616271491e.jpg


毎日毎日、子ども達の作ったものには感心させられます_(._.)_
「すごい!」「こんなこともできるの⁉」を連発している担任です🌱

子ども達の得意な事、好きなことをどんどん伸ばしていきたいと思います!

さあ!次はどんなことが起きるかな🥰
【 2021/06/26 16:50 】

R3年度きりん組(4才児) | コメント(0) |
<<☆とうもろこしの皮むき☆ | ホーム | 新聞紙遊び>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |