うさぎ組さんになると、自分のお道具箱ができます!!
その中には、お絵かきと粘土の道具が入っています♪
自分だけの道具に嬉しくって、子ども達は目をキラキラ輝かせて遊んでいますよ(*´ω`)
今回は、その粘土遊びの様子をお伝えします!!

最初は長い粘土の塊を、ねじったり、ちぎったりしながら
自分で扱いやすい大きさにしたりしています♪
細かくちぎると、その分色々な形に変えやすかったみたいです



丸めてお団子にしたり、細長くしてへびさんにしたり、
いろんなものに見立てて作るのを楽しんでいましたよ(*´ω`)


お団子をくっつけて雪だるまを作る子も・・・!(^^)!
粘土のようになんにでも変化するものは、子ども達の想像力をかき立て、
色んなものに変身します♪
これからも、たくさんの経験をもとに、色々な物を形作って、見立てて
楽しんでいきたいと思います(*^_^*)