中央公園にお散歩(^O^)

今日は中央公園にお散歩へ

IMG_8789.jpg IMG_8788.jpg

Bくん「僕が回すぞ~!」Cくん「おねが~い!」と、
スピードが出たのがおもしろかったようで
大爆笑のたのしそうな2人

IMG_8791.jpg IMG_8794.jpg

こちらは登り棒に挑戦中
子どもたちの中でややブームがきているようです
なかなか高いところまで登れるようになったお友だちも!

IMG_8809.jpg IMG_8813.jpg

IMG_8816.jpg

こちらは紙飛行機を飛ばし中
どうやったら遠くまでいくか…
何度も挑戦して飛ばしていましたよ

【 2023/04/26 16:48 】

R5年度きりん組 | コメント(0) |
幼年消防編成式🔥
今日は幼年消防編成式がありました🔥
少し雨が降っていたのですが、編成式の時間になると雨がやみ👀❕

IMG_7517.jpg IMG_7518.jpg


子どもたちは消防車に大興奮でしたよ✨

IMG_7519.jpg IMG_7524.jpg

消防士の方々から
お・か・し・も
をしっかり守る事

消防士さんみたいに強くなるためには
たくさん遊んで、たくさん寝て、たくさん食べる!
というアドバイスをいただき、子どもたちは目を
キラキラ輝かせていましたよ👀🌟

かおるこども園の年長さんとして
しっかり頑張ってくれると思います🔥
【 2023/04/25 17:03 】

R5年度ぞう組 | コメント(0) |
初めての誕生日会♡
新年度がスタートし、子どもたちも新しい環境に慣れてたくさんの笑顔の中で過ごしています
この1年、子どもたちにも保護者の方にも安心して過ごしてもらえるよう職員一同ひとりひとりの方に寄り添っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします

いろいろな行事も復活し、職員も子どもたちもワクワク・ドキドキしています!
今回は、4月の誕生会に参加しました

IMG_3408.jpg  IMG_3412.jpg  IMG_3411_2023042208120929f.jpg  IMG_3415.jpg  IMG_3420.jpg  IMG_3418_202304220812134e5.jpg

この日の給食はお楽しみメニュー

IMG_3425.jpg  IMG_3426_2023042208121868e.jpg

いろいろな経験をし、ご飯もモリモリ食べて沢山成長していく子どもたちの様子をこれから沢山発信していこうと思います







  





【 2023/04/22 08:21 】

R5年度ひよこ・りす組 | コメント(0) |
うさぎ組です🐰✨
投稿が遅くなってしまいすみません、、、
これから1年間どうぞよろしくお願いします

うさぎ組に進級して3週間が経ちますが、子どもたちはピカピカの通園バッグを
嬉しそうにからって登降園する姿をよく見かけます👀
自分だけのバッグって嬉しいですよね

先日、園庭で遊んでいた子どもたち
大きな滑り台の下で何かお店屋さんごっこが始まっていたので覗いて子ども同士の会話を聞いていると、、、
「いらっしゃいませ~、ゴミ屋さんですよ~」とゴミ収集車屋さんになりきっていましたよ
子どもの発想って面白いなと思わず笑ってしまいました!(笑)
 DSC03819_2023042417481690d.jpg DSC03817_20230425174413fcb.jpg

一方こちらでは座ってご飯を優雅に食べたり、三輪車に乗っていたら以上児のお兄ちゃん、お姉ちゃんが
後ろからついて一緒にドライブしたりと園庭遊びを楽しんでいましたよ
DSC03821_20230420130943c99.jpg DSC03774_202304201308305d5.jpg

そして部屋へ戻り、お茶を飲んで休憩しているとまさかの3人服が一緒で思わずパシャリと写真を
撮ってしまいました(笑)微笑ましい光景なのでした
DSC03777_20230420130901244.jpg




続きを読む
【 2023/04/19 17:07 】

R5年度うさぎ組 | コメント(0) |
なすびの日🌟
今日は「4・1・7=よいなす」
ということで・・・なすびの日みたいです😊✨

JAの方から「このなすびを食べて元気いっぱいになってね👍」
とたくさんのなすびをいただきました!🤩
(避難訓練後なので裸足や靴下のままです💦すいません💦)
DSC09825.jpg DSC09830.jpg
DSC09831.jpg IMG_0304.jpg

「早く食べてみたい!!」と言う子どもが多かったので
ちょこっとクッキング!✨
IMG_0323_20230417180611a92.jpg IMG_0307.jpg
IMG_0350.jpg IMG_0349.jpg

醤油とマヨネーズを付けて食べてみましたよ😋
「おいしい!」と言って全員がおかわりを!!
いつもは野菜が苦手な子どもも「うま!」と言って
食べていました👏
【 2023/04/17 18:18 】

R5年度ぞう組 | コメント(0) |
きりん組スタート(^O^)

きりん組に進級して2週間がたちました
これから1年間、よろしくお願いします

先日、ぞう組さんと浜田阿蘇神社までお散歩へ!

長い道のりでしたが
みんな頑張って歩いてくれましたよ

IMG_8686.jpg IMG_8682.jpg

IMG_8681.jpg IMG_8678_20230415165921b1c.jpg

公園に着くと、たくさんの遊具に大はしゃぎの子どもたちでした
【 2023/04/15 17:02 】

R5年度きりん組 | コメント(0) |
ぱんだ組さんスタート!!
ぱんだ組になって2週間🐼
子どもたちは新しい環境にドキドキ💓しながらも楽しく過ごされています😊
1年間どうぞよろしくお願いします!

先日,ぽかぽかと暖かい天気の日に裏の畑で遊びました🌱
IMG_7306_20230415130954700.jpgIMG_7305_20230415130952401.jpg
子どもたちはお花摘みや虫探しに夢中👀
特にカエルに大興奮でみんな興味津々!!勇気を出して触ってみる子も🐸
IMG_7320_202304151314152b3.jpgIMG_7318_202304151314185fd.jpg
お部屋でもカエルになりきって遊ぶ姿もありましたよ💕
IMG_7329_2023041513165222a.jpgIMG_7327_2023041513165553a.jpg
これからも暖かい日はお外に行き、春をたくさん感じていこうと思います🌸
【 2023/04/15 11:58 】

R5年度ぱんだ組 | コメント(0) |
ドキドキ・わくわく💘~木の枝散歩~
ぞう組、スタートしました!✨
一年間、よろしくお願いします🐘🌟

先日、木の枝を使って散歩をしました😊♪
IMG_0206.jpg IMG_0217_20230414081900c2d.jpg

どっちに倒れるかわからないというドキドキ・わくわく感を
感じながら楽しみましたよ💖

IMG_0214.jpg IMG_0251_20230414081904097.jpg

子どもたちにとってもこのドキドキ・わくわく感は
たまらないみたいです🤩💕
【 2023/04/14 08:34 】

R5年度ぞう組 | コメント(0) |
進学・進級おめでとうございます💛
今日は、卒園児さんの小学校入学式でした。式を終えた卒園児さん達が園に来てくれましたよ!
ピカピカの制服と帽子とランドセルの姿を楽しみにしていた職員は勿論ですが、その姿を見た在園児の目が輝いていて一段と憧れの気持ちが湧いてきたのではと思います。
3月、ひよこ組で卒園児さんとのお別れ会の様子を、「進学、進級おめでとう」を込めてお伝えしたいと思います。

IMG_9761.jpg    IMG_9762_202304121752469c1.jpg

IMG_9766_20230412175312e16.jpg    IMG_9767.jpg

IMG_9771.jpg    IMG_9773_20230412175437eec.jpg

IMG_9783_20230412175630bb5.jpg    

IMG_9772.jpg    IMG_9785.jpg

IMG_9789.jpg    IMG_9777.jpg

保育者の歌に合わせて踊ったり、わらべうたや手遊びを一緒に楽しみました。特に卒園児さんが拾ってくれた『どんぐり』を入れたペットボトルのマラカスを紹介すると、自然と「ありがとう」の声が聞こえてきて嬉しかったです。
先生達もりす組になった子ども達も、1年生になった皆をかおるこども園から応援しています。
会いに来てくださいね~待ってますよ~













【 2023/04/12 18:07 】

R4年度ひよこ組 | コメント(0) |
みんなだいすき!💖
昨日が最終登園だった子ども達。
「さみしいね・・・」
「まだかおるこどもえんがいい・・・」
「最後の給食・・・」
と最後の一日も噛みしめていましたよ✨
帰る時には重くて大きい荷物を自分で持とうとする姿にたくましさを感じました!

最終日も全員は揃いませんでしたが、子ども達は「今日は○○君と○○ちゃんと・・・休みだね!」
と一番に友だちのことを考えていましたよ😊

思い返すとこの一年間いろんなことがあったなと思います🌟
お泊まり保育、運動会、発表会、金峰山登り、警察官や消防士の方々との交流など
子ども達と一緒に様々な経験をする中で多くのことを学んできました🌱
IMG_7092_20230401150051688.jpg IMG_8127_20230401150100435.jpg
IMG_8475.jpg IMG_8191.jpg
IMG_6334_20230401150051ab8.jpg IMG_9909_202304011502297db.jpg
IMG_9750.jpg

子ども達の呟きから保育が発展することが多く、子ども達の考え方、想像力、興味関心の素晴らしさに
いつも感心していて、子ども達の可能性はすごいな毎日感じていました🌱

今年度は『友だち』に目を向け、一年間過ごしてきました🥰
運動会では「お休みのお友だちを作ろう」となり、発表会では「最後にみんなでお休みのお友だちの名前を言おう」
など子ども達自身がお友だちの存在の大きさに気づいた一年だったかなと思います💕

また、相手の気持ちに気づくという事もきりん組のときにした心の色、ハートの色を考えるという事を通して
考えることができ、子ども達は本当に立派に成長しました👏

21人のみんなに出会えたこと、本当に幸せです!月曜日からみんなが登園してこないことがまだ
信じられなくて寂しいですが😿これからはそれぞれの道で一人ひとり頑張ってくれると思います!

保護者の皆様も本当にありがとうございました!
21人の子ども達を担任をさせていただき、毎日が本当に楽しかったです😊
至らない点もあったかと思います💦
しかし、ここまで来れたのも保護者の皆様のご協力、ご理解があったからこそだと思います💛
感謝の気持ちでいっぱいです!かおるこども園を選んで、子ども達と出会わせてくださり
ありがとうございました💕

ぞう組のみんなへ
みんななら大丈夫!自信をもって言えます!それぞれの場所で自分らしい花を
咲かせてね🌸周りには大好きなお友だちがいるからね😊

そしていつでもかおるこども園に遊びに来てね🤩
みんなの成長をずっとずっと応援しています!みんなだいすきだよ💖
IMG_9271.jpg IMG_9706.jpg
【 2023/04/01 15:28 】

R4年度ぞう組 | コメント(0) |
| ホーム |