カボチャをクッキング♪
10月になり、シール帳がハロウィン仕様でカボチャお化けをよく目にしていたり、

絵本の「ぐりとぐらとすみれちゃん」にもでてきたカボチャ料理に興味津々だったりと、

今が旬のカボチャを使って”かぼちゃのぺたぺた焼き”を作りましたよ(*´ω`*)

エプロンtp三角巾も自分でつけようと張り切ってくれるすがたもありました!

さて、最初に材料紹介をしたのですが、子ども達はいつも切ってあるカボチャではない、大きな丸いカボチャを見てビックリ!!

「大きい~!!」と目を丸くしていましたよ♪

IMG_4692_2022102212435385b.jpg IMG_4693.jpg IMG_4694.jpg


IMG_4695.jpg IMG_4696.jpg IMG_4697.jpg

IMG_4698.jpg IMG_4699.jpg IMG_4700.jpg

蒸したカボチャをみんなでスプーンで混ぜます!

いつも給食の時に副菜を混ぜていると、子ども達も「やりた~い」と言っていたので、

今回は思う存分潰して、混ぜることが出来てとても楽しそうでしたよ♪

IMG_4703.jpg IMG_4705.jpg IMG_4706.jpg

IMG_4707.jpg IMG_4708.jpg IMG_4709.jpg

IMG_4710.jpg IMG_4712.jpg IMG_4713_20221025155217b2a.jpg

IMG_4716.jpg IMG_4715.jpg IMG_4717.jpg

IMG_4718_20221025155222293.jpg IMG_4719.jpg IMG_4714.jpg


かぼちゃをしっかりと潰すと、次はおせんべいのように平たくします(*^-^*)

IMG_4726.jpg IMG_4727.jpg IMG_4730.jpg


IMG_4731_20221025155918579.jpg IMG_4732.jpg IMG_4733.jpg


IMG_4735.jpg IMG_4736_20221025155924993.jpg IMG_4737.jpg

IMG_4739.jpg IMG_4741.jpg IMG_4740_20221025155931a6b.jpg


IMG_4742.jpg IMG_4743.jpg IMG_4744.jpg


IMG_4745.jpg IMG_4746.jpg IMG_4747.jpg


IMG_4748.jpg IMG_4749.jpg IMG_4738.jpg

平たくしたものは、ホットプレートへ!

IMG_4750_20221025160251bd6.jpg

あとは、タレをぺたぺたと塗って完成です!

IMG_4756.jpg IMG_4754.jpg

たれをぺたぺたぬると、おいしそうな匂いが(*´ω`*)

IMG_4781.jpg IMG_4782.jpg IMG_4783.jpg

IMG_4784.jpg IMG_4785.jpg IMG_4786.jpg

IMG_4787.jpg IMG_4788.jpg IMG_4790.jpg

IMG_4791.jpg IMG_4792.jpg IMG_4793_20221025161039825.jpg


IMG_4794_202210251610570dc.jpg IMG_4795.jpg IMG_4796.jpg


IMG_4797.jpg IMG_4798.jpg IMG_4800.jpg


IMG_4799_20221025161106903.jpg IMG_4801.jpg

IMG_4803.jpg IMG_4805.jpg

普段かぼちゃが入っていると、なかなか進まない子も

「おいし~い!」とパクパク食べてくれましたよ(*´ω`*)

食べ終わった後に、あまったカボチャの種をどうしようかと子ども達に尋ねると、

「何か作りたい!」という声と「植えてみたい!」という声が!!

食べるだけでなく、最後の種まで子どもたちと楽しんでいきたいと思います♪

種が何に使われているかはお楽しみに!(^^)!


【 2022/10/22 12:48 】

R4年度ぱんだ組 | コメント(0) |
| ホーム |