|
ブログの更新が遅くなってしまいました   先日は、運動会に足を運んでいただき ありがとうございました  お手伝いにもご協力いただき 大変お世話になりました   たくさんのお客さんを前に 少し緊張気味の子どもたちでしたが 笑顔を見せてくれる場面もあり、 子どもたちそれぞれに 頑張ってくれたのではないかと思います    最近、お散歩に出かけることが多いので 今回はその様子をお伝えしたいと思います   うさぎ組さんのよく行くお散歩ルートは 山下神社までの道のり  子どもたちは「かみさまのおうち」 と呼んでいます   神社に向かうまでには田んぼ道が・・・ そこでいろんな発見をする子どもたち     立ち止まって田んぼをのぞき見・・・ 「なんかいたー!!!」「うごいたー!!!」 という興奮気味の子どもたちの声が 飛び交います(笑)   大きなタニシがいたようで、 「かたつむり!!!」という声もありました(笑) とっても大きくてびっくりでした  中にはジェスチャーで発見の喜びを 伝えてくれるお友だちもいましたよ    「カタツムリ」と「かにさん」を 表現しているそうです(笑)   可愛らしいお花たちも人気でしたよ~     最近では、道路を歩きながら 車が来ていないか、 自分から進んで確認してくれる姿が 増えてきましたよ   「車来たよー!」と、 お友だちに大きな声で教えてくれたり 「危ないから止まって!」と 抱きしめて守ってくれる姿も・・・    神社が見えてくると 「かみさまのおうち着いたー!!!」 と大喜びの子どもたち   おじゃましま~す、とごあいさつ   神社の中では・・・ 葉っぱや木の枝、石集めをしたり   地面にお絵描き~    追いかけっこをしたり 高いところからジャンプして見たり・・・ 「これは何だ?」と 神社にあるもので遊んでみたり・・・    水を発見   「冷たいかな~?」と、ちょんちょん(笑)   ばあ~!と顔を出す子どもたち   こんな感じで、みんなそれぞれに かみさまのおうちでの時間を たのしく過ごしていますよ    帰り道で、はいチーズ   季節も移り変わり、 過ごしやすい気温になってきたので これからまた、秋のお散歩も 楽しんでいきたいなと思います   その様子もまた お伝えしますね~  
|
 |