★新メニュー★
毎日寒いですね

今日は雪も降ってきて子ども達からは
歓声があがっていました

小学校や中学校でもインフルエンザが流行っているようです
皆さんもどうぞお気をつけください


最近の新メニューを紹介します

★ひながんも★            ★ミネストローネ★
CIMG0098_20120202163906.jpg  CIMG0102.jpg

★中華炒め★             ★カリフラワーのごまネーズ★
CIMG0106.jpg  CIMG0110.jpg


1月の献立

1月10日               1月13日
CIMG0126.jpg  CIMG0127.jpg

1月16日               1月17日
CIMG0128.jpg  CIMG0129.jpg

1月18日               1月19日
CIMG0130_20120202164312.jpg  CIMG0131.jpg

1月23日               1月24日
CIMG0132.jpg  CIMG0133_20120202164345.jpg

1月25日誕生会               1月27日
CIMG0134.jpg  CIMG0135.jpg

1月30日               1月31日
CIMG0137.jpg  CIMG0138.jpg









【 2012/02/02 17:00 】

H23年度給食 | コメント(0) |
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます

昨年中は大変お世話になりました

保護者の方から子ども達のお話を聞くことができたり
給食室にまで顔を見せていただき
大変嬉しく思っております

今年も保育室との連携のもと
子ども達の育ちの手助けが出来るよう
調理師3人でがんばっていきますので
よろしくお願い致します

・・・とご挨拶したところで記事がクリスマス
戻ってしまい 申し訳ありません

12月のお誕生会の日のメニューは
クリスマスバージョン盛り合わせでした

CIMG0117.jpg CIMG0118.jpg


例年とは違い、初の試みとなった『ブロッコリーのクリスマスツリー
うまくできるか・・とハラハラドキドキでした
つなぎは『マッシュポテト』なんですよ
CIMG0113.jpg

お星さまは『パプリカ』で
もれなくぜ~んぶ食べることのできる
美味しいクリスマスツリーでした


それから 12月の★新メニューで
キャラメルりんごのアップサイドダウンケーキ
というケーキがありました。
何だか名前だけ見ると・・上だの横だの下だの・・・
ずいぶん忙しそうな感じですよね(笑)

ケーキの生地の上にキャラメル色になるまで煮詰めた
りんごを乗せて・・・
CIMG0120.jpg

焼きました
CIMG0121.jpg CIMG0122.jpg

りんごだけ食べても・・生地だけ食べても美味しかったです

今月はぞう組さんのリクエストメニュー月間となっています
(●印のものです)
どうぞ・・お楽しみに





【 2012/01/06 17:25 】

H23年度給食 | コメント(0) |
10月の新メニュー
10月に登場した★新メニューを紹介します

★オレンジ蒸しパン★          ★きゅうりのヨーグルトサラダ★
CIMG0063.jpg     CIMG0069.jpg

★春雨と根菜の中華炒め★        ★ポークチャップ★
CIMG0074.jpg     CIMG0076.jpg

毎月必ず新メニューが登場する かおる保育園の給食

子ども達も毎日毎日、給食室へ寄っては
「今日の給食はなぁに」「おやつは」と尋ねてきます

魚メニューも人気があり
「今日はお魚だよ」と伝えても
「え~お魚かぁ・・・」と言う子は誰もおらず
「やった~お魚だ~い好き」と喜んで部屋へ戻っていく子ども達です

10月5日                10月7日
CIMG0064.jpg   CIMG0065_20111013154353.jpg

10月12日                10月13日
CIMG0066_20111013154401.jpg   CIMG0067_20111013154408.jpg

10月17日                10月18日
CIMG0068.jpg   CIMG0070.jpg

10月19日                10月21日         
CIMG0071_20111116165644.jpg   CIMG0072_20111116165655.jpg

10月24日                10月25日
CIMG0073.jpg   CIMG0075.jpg

10月26日                10月27日
CIMG0077_20111116165755.jpg   CIMG0078.jpg

10月31日                11月1日
CIMG0079.jpg   CIMG0080_20111116165831.jpg

11月8日                 11月9日
CIMG0081_20111116165840.jpg   CIMG0082.jpg











【 2011/11/21 12:48 】

H23年度給食 | コメント(0) |
離乳食
ひよこ組さんの離乳食の子が14人に増えました

CIMG0042.jpg 

大好きな先生たちから食べさせてもらって
 一生懸命 モグモグの練習です

CIMG0026.jpg CIMG0043_20110909123249.jpg

完了期
手づかみや時にはスプーンを使うことにも挑戦
ずいぶん食べれる食材が増えました
もうすぐ 他のクラスのお兄ちゃん・お姉ちゃんと
同じ献立を食べられるぞぉ


8月17日                8月18日
CIMG0025.jpg CIMG0027.jpg

8月22日                8月23日
CIMG0028.jpg CIMG0029.jpg

8月24日                8月25日
CIMG0031.jpg CIMG0032.jpg

8月26日             8月29日
CIMG0035_20110909123109.jpg CIMG0037_20110909123119.jpg


9月2日                9月5日
CIMG0045.jpg CIMG0046_20110909123141.jpg

9月6日
CIMG0048_20110909123151.jpg
【 2011/09/15 16:47 】

H23年度給食 | コメント(0) |
7月・8月の給食
久しく給食を載せていませんでしたので
7月・8月の給食を一気にアップします

7月7日                7月8日
CIMG0003_20110715172052.jpg CIMG0004_20110715172101.jpg

7月11日                7月12日
CIMG0006_20110715172120.jpg CIMG0007_20110715172129.jpg

7月14日                7月15日
CIMG0008_20110715172139.jpg CIMG0009_20110715172147.jpg

7月20日                7月22日
CIMG0010_20110816165727.jpg CIMG0011_20110816165739.jpg

7月26日                7月27日
CIMG0013.jpg CIMG0015_20110816165821.jpg

7月28日                7月29日
CIMG0016_20110816165832.jpg CIMG0017.jpg

8月2日                 8月3日
CIMG0018_20110816165850.jpg CIMG0019.jpg

8月4日                 8月5日
CIMG0020_20110816165907.jpg CIMG0022_20110816165927.jpg

8月10日                 8月16日
CIMG0023_20110816165937.jpg CIMG0024.jpg








【 2011/08/16 17:13 】

H23年度給食 | コメント(0) |
| ホーム | 次ページ