★お外大好き★
今年も梅雨の時期になりましたねぇ
この時期はどうしても室内での活動が多くなってしまいます

でも、りす組さんは動くのが大好き
歩いて走って登って・・・
体を動かすことがとっても楽しいようです

天気が良い日はなるべく散歩や園庭に出て、
子どもたちの気持ちも発散できるようにしています

では・・・
かわいいりす組さんの園庭での姿をご紹介します

りす組の子どもたちに一番人気なのは・・・
すべり台
階段も上手に登っていきますよ
ユラユラ揺れる橋にも挑戦中
CIMG3076_20160608170718a5d.jpg CIMG3077.jpg

こんな楽しみ方もありますよ
まだ1歩くらいしか登れませんが、
全身の力を精一杯使っています
CIMG3079_2016060817073558d.jpg CIMG3071_201606081707120af.jpg

こちらはドライブ
自分で運転し、気分は最高です
CIMG3073.jpg

なにやらお話中(??)
お友だちのことがとっても気になり一緒にお砂で遊びはじめました
CIMG3075.jpg

葉っぱみつけたよ
りす組さんはちぃ~さいものもよく見つけてきます
CIMG3080_201606081707362ef.jpg

「おしておして
この後、うさぎ組のお姉ちゃんが上手に押してくれました
CIMG3072.jpg

どんどん活発になっていくりす組さん
子どもたちの”動きたい”の気持ちにしっかりと答えていきたいと思います
これからもたくさんたくさんお外で遊ぼうね
【 2016/06/08 17:25 】

H28年度りす組(1才児) | コメント(0) |
★楽しいお部屋遊び★
りす組さんはいつも元気いっぱい
そんな子ども達のお部屋での様子をお伝えします

机上遊び
おイスに座ってじっくりと満足するまで
繰り返し遊んでいます
CIMG2995.jpg CIMG2997.jpg

大好きなすべり台
上手に階段を登って・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しゅ~
CIMG3035.jpg CIMG3039.jpg
CIMG3057_2016052816310041b.jpg

”あっちではなにをしてるのかなぁ
っと気になる様子
CIMG3036.jpg
子ども達が遊びを選択できるよう、
スペースごとに遊びをかえています

高いところも大好き
CIMG3040_20160528163059ab4.jpg
この後2人で
「きゃっきゃ
と笑いながら飛び跳ね・・・
見ている担任は
”落ちないかなぁ
っとヒヤヒヤでした

お部屋でも体を使ったり、ゆっくりと遊んだりと
色々な遊びを楽しんでいるりす組さんです
【 2016/05/28 16:49 】

H28年度りす組(1才児) | コメント(0) |
★1年間よろしくおねがいします★
りす組になり、早くも2か月が経とうとしています

HPの更新が遅くなってしまい、申し訳ありません

さてさて・・・
りす組になりたての4月の子ども達の姿を紹介します

新しい担任になり、子ども達もなんだか少し不安な気持ち・・・
それでも、新しいお部屋やおもちゃはとっても嬉しいようでしたよ
 DSCN8125.jpg
CIMG2986_20160528163017e91.jpg CIMG2985.jpg
CIMG2982_201605281630029d5.jpg CIMG2981_20160528163000852.jpg
CIMG2980_20160528163000d5f.jpg

ひよこ組のお友だちもよく遊びにきてくれています
CIMG2988.jpg

はじめの頃はまだまだよく泣いていた子どもたち・・・
CIMG2989_20160528163020556.jpg
少しずつ新しい担任とも仲良くなっていますよ

午前中眠たくてすこし眠って過ごすお友だちもいました
CIMG2993_20160528163021f44.jpg

1年間可愛い可愛い子ども達の成長を
しっかりと見守っていきたいと思います
どうぞよろしくおねがいします
【 2016/05/28 16:39 】

H28年度りす組(1才児) | コメント(0) |
前ページ | ホーム |