かおるこども園 お部屋からのおたより
かおるこども園の各お部屋からの おたよりです。
2023 . 08 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2023 . 10
プロフィール
Author:かおるこども園 各お部屋
訪問者
undefined
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
もうすぐ運動会!📣 (09/27)
「どーかい!どーかい!」 (09/25)
飾り馬🐴 (09/15)
絵本紹介 (09/05)
きらきらして楽しかったお泊まり保育✨ (09/02)
カテゴリー
R5年度ひよこ・りす組 (9)
R5年度うさぎ組 (7)
R5年度ぱんだ組 (10)
R5年度きりん組 (11)
R5年度ぞう組 (15)
R4年度ぞう組 (10)
R4年度きりん組 (7)
R4年度ぱんだ組 (11)
R4年度りす組 (9)
R4年度うさぎ組 (7)
R4年度ひよこ組 (9)
R3年度ぞう組(5才児) (13)
R3年度きりん組(4才児) (12)
R3年度ぱんだ組(3才児) (12)
R3年度うさぎ組(2才児) (11)
R3年度りす組(1才児) (9)
R3年度ひよこ組(0才児) (10)
R2年度ぞう組(5才児) (12)
R2年度きりん組(4才児) (16)
R2年度ぱんだ組(3才児) (14)
R2年度うさぎ組(2才児) (14)
R2年度りす組(1才児) (14)
R2年度ひよこ組(0才児) (15)
R1年度ぞう組(5才児) (2)
R1年度きりん組(4才児) (3)
R1年度ぱんだ組(3才児) (3)
R1年度うさぎ組(2才児) (3)
R1年度りす組(1才児) (2)
R1年度ひよこ組(0才児) (3)
R1年度給食 (0)
絵本のコーナー (10)
未分類 (7)
H30年度ぞう組(5才児) (3)
H30年度きりん組(4才児) (2)
H30年度ぱんだ組(3才児) (6)
H30年度うさぎ組(2才児) (9)
H30年度りす組(1才児) (4)
H30年度ひよこ組(0才児) (3)
H30年度給食 (3)
H29年度ぞう組(5才児) (2)
H29年度きりん組(4才児) (3)
H29年度ぱんだ組(3才児) (2)
H29年度うさぎ組(2才児) (3)
H29年度りす組(1才児) (3)
H29年度ひよこ組(0才児) (1)
H29年度給食 (1)
H28年度ぞう組(5才児) (1)
H28年度きりん組(4才児) (2)
H28年度ぱんだ組(3才児) (6)
H28年度うさぎ組(2才児) (4)
H28年度りす組(1才児) (8)
H28年度ひよこ組(0才児) (7)
H28年度給食 (1)
H27年度ぞう組(5才児) (8)
H27年度きりん組(4才児) (4)
H27年度ぱんだ組(3才児) (13)
H27年度うさぎ組(2才児) (10)
H27年度りす組(1才児) (7)
H27年度ひよこ組(0才児) (9)
H27年度給食 (0)
H26年度ぞう組(5才児) (17)
H26年度きりん組(4才児) (7)
H26年度ぱんだ組(3才児) (9)
H26年度うさぎ組(2才児) (11)
H26年度りす組(1才児) (8)
H26年度ひよこ組(0才児) (11)
H26年度給食 (6)
H25年度ぞう組(5才児) (14)
H25年度きりん組(4才児) (6)
H25年度ぱんだ組(3才児) (13)
H25年度うさぎ組(2才児) (11)
H25年度りす組(1才児) (13)
H25年度ひよこ組(0才児) (9)
H25年度給食 (0)
H24年度ぞう組(5才児) (17)
H24年度きりん組(4才児) (13)
H24年度ぱんだ組(3才児) (11)
H24年度うさぎ組(2才児) (11)
H24年度りす組(1才児) (11)
H24年度ひよこ組(0才児) (8)
H24年度給食 (0)
H23年度ぞう組(5才児) (14)
H23年度きりん組(4才児) (8)
H23年度ぱんだ組(3才児) (24)
H23年度うさぎ組(2才児) (12)
H23年度りす組(1才児) (18)
H23年度ひよこ組(0才児) (9)
H23年度給食 (70)
H22年度ぞう組(5才児) (8)
H22年度きりん組(4才児) (5)
H22年度ぱんだ組(3才児) (7)
H22年度うさぎ組(2才児) (15)
H22年度りす組(1才児) (5)
H22年度ひよこ組(0才児) (8)
H21年度ぞう組(5才児) (13)
H21年度きりん組(4才児) (8)
H21年度ぱんだ組(3才児) (14)
H21年度うさぎ組(2才児) (9)
H21年度りす組(1才児) (12)
H21年度ひよこ組(0才児) (4)
H20年度ぞう組(5才児) (13)
H20年度きりん組(4才児) (8)
H20年度ぱんだ組(3才児) (15)
H20年度うさぎ組(2才児) (12)
H20年度りす組(1才児) (11)
H20年度ひよこ組(0才児) (8)
H19年度ぞう組(5才児) (26)
H19年度きりん組(4才児) (7)
H19年度ぱんだ組(3才児) (14)
H19年度うさぎ組(2才児) (12)
H19年度りす組(1才児) (7)
H19年度ひよこ組(0才児) (10)
H18年度ぞう組(5才児) (21)
H18年度きりん組(4才児) (12)
H18年度ぱんだ組(3才児) (10)
H18年度うさぎ組(2才児) (17)
H18年度りす組(1才児) (12)
H18年度ひよこ組(0才児) (17)
H17年度ぞう組(5才児) (4)
H17年度きりん組(4才児) (8)
H17年度ぱんだ組(3才児) (3)
H17年度うさぎ組(2才児) (2)
H17年度りす組(1才児) (2)
H17年度ひよこ組(0才児) (2)
R5年度絵本紹介 (3)
最近のコメント
さくら:焼き芋会★ (10/28)
:雪だーーー!!! (01/21)
保育士F:ありがとう ぞう組さん (04/25)
ひよこの妹:ありがとう ぞう組さん (04/22)
河合潤也:みんなちがって みんないい (12/21)
麻生泰 名医:公園へお散歩! (12/18)
山口孝志華:習字 (11/21)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ブログ内検索
リンク
かおる保育園
ゆたか学園
リリー保育園
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
さよなら ひよこ組さん
ブログを更新しないまま
とうとうH27年度のひよこ組は終わってしまいました
可愛くて 楽しくて 毎日笑いの絶えないひよこ組でした
こんなに可愛い子ども達のお世話ができたことを、本当に幸せに思います
残念ながらH27年度でお別れになってしまったお友達や先生もいますけど、楽しい思い出もたくさんできました
本当にお世話になりました。ありがとうございました
2月と3月の写真を一挙に紹介します
★ひな祭り★
★公園に散歩★
★ぞう組さんと仲良し交流★
★園庭遊び★
【 2016/04/06 19:18 】
H27年度ひよこ組(0才児)
|
コメント(0)
|
ひよこ組です!
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
明けてしまいましたが・・・
昨年のひよこ組です・・・
11月~1月入園のお友だちです
12月の誕生会にサンタクロースとトナカイが来てくれました
みんな号泣かと思いきや・・・意外にも泣かない子もいてビックリしました。
それでもさすがに近づいてこられると、プレゼントをもらったこともすっかり忘れて泣いていた子ども達でした
ひよこ組はステージに全員並ぶことができませんでしたので
サンタさんとトナカイさんに近づいてもらって写真を撮りました!
それから12月22日には、餅つき大会の見学に行きました
ペッタンペッタンと楽しそうな様子を
バギーの中から一生懸命に見ている姿がかわいかったです
早く僕たちもペッタンしたいなぁ・・・
【 2016/01/07 17:00 】
H27年度ひよこ組(0才児)
|
コメント(0)
|
10月のひよこ組
★月齢が同じくらいのTくんとAくん
同じポーズで外を見ている姿がとってもかわいいですね
二人離れていても、いつの間にかくっついています
★歩く練習中のMちゃん。前にRちゃんが乗っていてくれるので
スピードが調節されてちょうどいい
★保育者が掃除しているのを見てまねっこしているRくん。
とっても上手でしょう?
隅々まですっかりきれいになりました
★Mくんも保育者のまねっこしているところです。
指さしが面白くて何度も何度もやっています
★「おんまはみんな~パッパカはしる~
」と保育者が歌って四つん這いになると・・
あっという間に子ども達も馬にへんし~ん
みんなとっても楽しそうに馬になりきっています。
保育者から追いかけられることが大好きです
パカパカ・・・
★クラスだよりでも紹介しましたが
保育者と「一本橋こちょこちょ」で遊んでいる様子です
保育者からしてもらった後は、子ども達からもしてくれるのですよ
小さい一本橋がとてもかわいいです
【 2015/10/28 17:13 】
H27年度ひよこ組(0才児)
|
コメント(0)
|
お久しぶりのひよこ組です(^^♪
お久しぶりのひよこ組です
更新が遅くなり申し訳ありません
★ハーモニカ遊び
フーってしてみたら、何だかきれいな音が鳴った!!びっくり!!おもしろいなぁ!!
お友だちにも見せてあげよう!
鏡の前でもウットリ
★まねっこ まねっこ
遊んでいたブロックを耳にあてて「もしもし~」
と保育者がすると・・・
次々にまねっこする子どもたち
誰と話しているのかなぁ・・・
★何してるの?
MくんとMちゃんは、只今ハイハイ練習中
Rちゃんは・・お部屋を作って楽しそうです
たっちができるようになったMちゃん
とミッキーマウスのAくん
★10月から入園のTくんです
お兄ちゃんにそっくり~
【 2015/10/06 15:05 】
H27年度ひよこ組(0才児)
|
コメント(0)
|
ひよこ組の “ゆきながしゃん”
7月の誕生会で登場した “ゆきながしゃん”
ひよこ組さんの反応はそれぞれでした。
怖がって保育者にしがみつく子と、喜んでさわりに行きたがる子
泣きながらの写真撮影となりました
★8月から入園のMくんです★
【 2015/08/06 14:17 】
H27年度ひよこ組(0才児)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
次ページ
≫