「ちょっと癒させてください

」と
保護者のIさんが時々ひよこ組をのぞいていかれます。
しばらく赤ちゃん達の遊ぶ様子を見たり、保育士と子育ての
話しをした後「あ~癒されました

ありがとうございます」と
帰っていかれるのです。
Iさんだけではなく、他の保護者の方も
「赤ちゃんって見ているだけで癒されますね

」と
目尻を下げておられるのを見ると、担任まで嬉しくなってくるのです。
保護者だけではありません。
職員もよくのぞいては「かわいかね~」「もうハイハイできるようになったとね~」「タ~チ!!

」
など声をかけたり、手と手を合わせたり、ほんのつかの間の癒しタイムなんです

保護者や職員だけではありません。
なんと言っても一番癒されにくるのは子ども達ではないでしょうか

玄関や園庭が近いので一日に何度も、子ども達が通りますが
どのクラスの子どもも部屋の柵にしがみつき
「かわいい


」「○○ちゃんはどこ?」
「お~い△△ちゃん!こっち向いて~」「なんでこがんかわいかと?」
などと言いながら、ひよこの部屋に立ち寄ってくれます

みんなから愛されているひよこ組さん

皆さんも一度、癒しの部屋に遊びにこられませんか




